

最初に行ったのは富田ファームさん。11時過ぎくらいに着いたんですが すでに駐車場は満車でたくさんの人が!お隣の国からの観光客の方も多かったです




ラベンダーは早咲きのものは咲き揃っていましたが、遅咲きのものは色が薄く、全体的に来週辺りが見ごろになりそうです

富良野はとっても暑く、30℃くらいはあったのでは?ジリジリと焼けそうでしたが、みなさん 接写で撮ったり、広角で撮ったりと、思い思いに撮影に熱中していました



私はと言えば 講座もサボりがち(先生ゴメンナサイ






榊山 元先生です


先生は、札幌(北海道全域)でブライダル撮影や風景・イベント撮影、情報誌等の取材撮影など幅広く活動されている写真家さんです。先月号のじゃらんの表紙も先生の写真なんですよ

ぜひぜひ!素敵な写真やプロフィールは先生のHPをどうぞ



教室はしろいぬさんと一緒なんです♪先生にツーショットで撮って頂きました




やっぱりマクロレンズ欲しいなぁ~~

実は富良野は15年以上ぶりに行きました。やっぱりいいですね~

以前はなかったこんなものも



空にはメロンが浮いていてかなり気になりました(笑)お子さんに人気だったようです♪
1時くらいに富田ファームさんをあとにしてランチをとり、美瑛へ向かいました


私の『富良野オムカレー」 おいしかった~


こちら しろいぬさんオーダーの『富良野スープカレー』 土鍋(?)様の器に入っていて、グツグツ煮立った状態でやってきました






ブログランキングに参加しています




にほんブログ村