北海道限定商品・・・お取り寄せしました











名前の通り、パリパリこぶ太郎&カリカリいも子が入ってます

昆布がほんとパリパリ~

いも子は堅あげチップスみたいなカリカリポテト


ちょうどいい塩加減で、「もうちょっと食べたぁ~い!」って思わせる商品です

なかなか出会えないかもしれないけれど・・・かなりオススメです



サントリーさんの限定醸造



こういう限定ものには弱いわぁ。。。

パッケージ通り?の淡い色のビール

もうちょっと飴色系がまめ好み

すっきりしてて飲みやすかったけどね

かほりの贅沢を味あう暇もなく・・・飲み終えてしまいました

新商品???

今シーズン初めて見た商品だったので購入~

ブラウン系でまめ好み~

ん????

なに?この口の中に残るアルコール感???

よく見たらアルコール度数7%


どおりでね・・・

キツイと思ったよ

まめ流の氷入り「余韻の贅沢」が飲みやすくていいよ

新在家のりんぐでは「まめスペシャル」で有名な?鮭じゃが



本店でも最近メニューとして加わりました

まめスペシャルとは違う・・・本店版鮭じゃが

こちらでもまめスペシャル化してもらおうかしらぁ



なんでもまめのせりゃいいってもんじゃないぞ!!!



って声が聞こえてきそうだけど・・・

大好きなバンバンジーサラダに大好きなまめをトッピング



のせすぎ?????

ごま味のドレッシングとまめが絡むとおいしいのです



こりゃ当分まめまみれだな。。。きっと。。。

この手のタイプのおにぎり、すごく興味があるんだけど・・・

大きさと値段に尻込み

711さんの“おにぎり100円セール”で、いつもは260円するところが150円だったので買ってみました

具は・・・藻塩仕立ての紅鮭&しそ昆布&しそねり梅

ちなみに。。。

445kcal!

食べた感想は・・・でかいっ!(あたりまえ???)


味は・・・おいしいっ!


どこから食べても具にあたるように作られてます

3つの味が一度に楽しめて、お腹も大満足で・・・

でも。。。260円ならやっぱり買えないね

いまさらだけど・・・

東京出張の帰りにあいかたへのおみやげをGET!

(帰ってから晩ごはんを作りあげる自信がなかったので・・・







定番過ぎ???

なんでもあいかたは初めてだったらしく、お醤油入れ見て・・・

これなに???

これ捨てていいん???


とか言ってました




おいしかったみたいです

パクパク食べてましたから~

月曜日までやってた711さんのおにぎり100円セール
普段は買わないけど・・・
100円に限りね
たまごかけ風ごはん
1個115円
1個173kcal
なんでも今、巷ではTKGが流行っているらしく・・・



確かに・・・ちょっと半熟のたまご、お醤油のしみたごはん。。。


たまごかけっぽい

で・・・意外とおいしい

流行りにまんまと乗っかってしまったけど、これはなかなかいいかも?!?!?

たまたま国体道路を通っていて・・・



前から気になっていたパン屋さんにやっと行くことができました





パンは昔ながらの素朴なパンが多い

焼き菓子もそんなに手の込んだものじゃないシンプルなもの

ホッとするお店です

味も・・・素朴なホッとできるものでした




ちょっとスタイリッシュ???
