goo blog サービス終了のお知らせ 

★まめハウス★

まめハウスへようこそ♪

◆三宮磯上通店◆

2008-06-25 22:26:35 | まめのわがまま放題癒しの部屋

最近三宮に行くことが多いので、ここにもよく顔を出しています

 三宮磯上通店 

国際会館の南の筋をちょっと東に歩いたところにあります

ここはテラスがある

人通りが多いのがちょっと気になるけど、比較的落ち着いて飲むことが出来ます

おまめわがままフラペチーノの出来もそこそこ

店員さんもいい感じの人が多いし


これからは頻繁に利用させてもらいますよ~

◆ホテル京阪 ユニバーサル・タワー店 ◆

2008-05-23 12:30:20 | まめのわがまま放題癒しの部屋

USJに行く前にちょっとブレイク

ユニバーサルシティー駅を出てすぐ左手、ホテル京阪 ユニバーサル・タワーの3階にある・・・


 ホテル京阪 ユニバーサル・タワー店 


店内は広くて、席もゆったりしてる

テラスが5席ほどあって・・・ここでフラペタイム

おまめスペシャルわがままフラペチーノの出来もそこそこ良かったし、店員さんの雰囲気も良かったし・・・


気に入りましたよ、ここ



お店の前に柱が乱立していて、上手に写真が撮れませんでしたけど・・・

みはぎ乃

2008-05-15 22:57:40 | まめのわがまま放題癒しの部屋

神戸須磨・板宿にある・・・

 日本料理 みはぎ乃 

まめおやの行き付けのお店で、今日連れて行ってもらいました

ご主人が自ら美味しいと思うものにこだわり提供して下さいます

 風情とやすらぎを醸しだす庭と、器やインテリアなどにも和を配慮した「日本料理みはぎ乃板宿店」では、旬の素材をふんだんに使用したお料理で、素材本来の味を十二分にお楽しみ頂けます。より多くの人にお気軽に・・・。日本料理みはぎ乃流『和の食』の在り方をご堪能下さいませ 

と、説明にあるように滅多に食べられない「和の食」をまめぱぱにご馳走になって来ました


さて・・・どんなものを頂いたのでしょう

◆とりひげ本店◆

2008-05-12 22:33:52 | まめのわがまま放題癒しの部屋

こちらも、いつもいつもいつも・・・わがまま放題のお店

 とりひげ本店 

以前に紹介した、りんぐの姉妹店&とりひげのもうひとつの店舗

 とりひげ支店の紹介 

支店とは違って、客層はやや年齢高め
席数も35席でカウンター中心

少し落ち着いて飲みたい時には、本店に来ます

支店から本店ってな感じで、ひげのはしごもしますけど・・・


本店の店長くんとも最近仲良しです


これからも週1回は出没するつもりです

◆関内伊勢佐木モール店◆

2008-04-30 23:47:41 | まめのわがまま放題癒しの部屋

ただいまぁ~


27日の日曜日から2泊3日で横浜に行って来ました


そこで毎日お世話になったのが、ホテル近くのここっ!!!


テラスが多いのがうれしい


おまめわがまま満載スペシャルフラペチーノの完成度も超高い!!!

平日の午前中はテラスも空いていて、かなり居心地です


横浜に行くときは、是非立ち寄りたいお店です

寿苑ばんざい!

2008-04-05 23:53:35 | まめのわがまま放題癒しの部屋
昨日の誘惑の答え

実家近くにある、まめ弟やすぼんのお友達のお店‘寿苑さん’に行って来ました

お店の雰囲気が妙に落ち着く

ホルモン鍋は最高だしね

店員さん・・・やすぼんのお友達は超天然でなかなかの男前
そのお友達のお兄ちゃん、これまたかっこいい


これから頻繁に誘惑に負けちゃいそうな予感です



再び・・・寿苑さんのHPはこちら

↓↓↓↓↓

 炭火焼肉 寿苑 

◆とりひげ支店◆

2007-12-16 21:01:07 | まめのわがまま放題癒しの部屋

いつもいつもわがまま放題のお店・・・

 りんぐ 

 りんぐの紹介 

そのりんぐの姉妹店

 とりひげ 

こちらはまめハウスから山手に5分ほどの王子公園駅近くにあります

2店あるとりひげの支店

こちらはりんぐほど大バコではなく48席

客層もりんぐほど学生が多くなく、年齢層は高め

メインのメニューはりんぐといっしょなのですが、サイドメニューが各店舗で違う

とりひげ支店のサイドメニューは、わりと凝った感じのものが多い

ちょっと嬉しくなって、珍しく手を出してみたりします


で、ここの店長くんとは腐れ縁

こちらでもりんぐ同様、わがまま放題です



たまに無性に行きたくなるひげ←とりひげ愛用者のなかでも呼び名

これからもたまには顔出すさかいに・・・・

◆OBP松下IMPビル店◆

2007-12-14 00:32:33 | まめのわがまま放題癒しの部屋

行った時間が悪かったのもあるけど、とにかく人が多い

店内も広くないし、レジも2つだけ

回転率は速そうだけど、場所柄サラリーマン&OLさんがたくさん

店員さんの愛想はいいんだけど、びっくりしたのが40歳は超えているであろうおば様が働いていたこと

若い女の子にケンケン言われながらも、ジタバタと働く姿を見て、なんだか切なくなりました

もう一つびっくりしたのが、ここにはベンティサイズが存在しないこと

なんで???

まぁ、私のわがままも存分に聞いてくれたし・・・

のんびり落ち着きたい時には向かないお店

忙しく働く人にはぴったりのスタバです


◆りんぐ◆

2007-11-04 22:29:30 | まめのわがまま放題癒しの部屋

月に2~4回は出没してる・・・

 焼き鳥 りんぐ 

場所は阪神電鉄新在家駅の高架下、改札から徒歩で2分ぐらい

何年通ってるかなぁ・・・
空き放題させてもらってるから、とにかく落ち着く
だから毎回4時間以上は居座ってる

それとここは・・・とにかく安い!

ビール290円
まめ180円
その他いっぱい・・・安々

この安さ故に、140席もあるんだけどいつも満杯

予約必須です


まだ私と‘りんぐ’に行ったことない方、行きたくなったらご一報を・・・
ここならいつでもひょいひょい飛んで行きますから~

◆関西国際空港エアサイド店◆

2007-09-27 23:24:33 | まめのわがまま放題癒しの部屋
関西国際空港スタバ・・・3店舗目

関西国際空港旅客ターミナルビル 3F 国際線出国エリア内、北ウイング側出国審査場を出てすぐ

開放感がありすぎて、落ち着くかどうかは微妙・・・

それと・・・

海外旅行に行かない時には、このゾーンには足を踏み入れない方がいい

海外モード満点で、ブルーになっちゃいますから



しかし・・・関空のスタバ、ホイップクリームまで10円UPせんでも・・・