遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

送り盆

2012年08月17日 | 年中行事
おはようがんす
16日は送り盆である、朝の食事をご先祖様とも共に済ませ、お供えしてあった花を整理して一束にして
新たな花も加えて、墓所へ持参する
ご先祖様は、寺から御迎えするが、送るのは墓所へ送る、如何してそうなのか或はそうなったかは不明だ
盆段は解体して綺麗に結束して蔵にしまう
燃えるものは焼却炉へ、、。線香、花、水、ライター、去年の造花、お団子、と定番の物を準備し
送り火を二か所燃やして送り出す
我が家では、墓所へは、主人以外の家族が送る、主人は屋敷に接続している、大日様へ送り盆をする
此の大日様にも四代の御先祖がいる
「胡瓜馬に、茄子牛、と言うが、我が家では、二頭が茄子馬である



此の馬を門の両脇に安置しておく
本体は、茄子の長首、鼻付きとし足は養蚕の豊作を祈って桑の若枝で作る、尻尾は同じ理由で玉蜀黍の雌花だ
饂飩のネタで、鞍を作り其の上に原帯をつけて固定する、鼻綱は細めの物を少し捩じり取り付ける
安置座は蓮の大葉で、飼葉はその蓮の茎だ
こうして一連の盆の行事が終える。瞬く間の四日間である

今年は「新盆」が23軒もあった、倅と手分けでお参りをする、忙しくお参りをしても1日半はかかる
それでも、このブログを愉しみにしているよ、と言われたところが2か所あった
単純だからそれだけで又継続して行く元気が出る。
特に八王子に居る、義兄に言われたのが嬉しかった、疎遠になりがちな遠方の親せきとのお付き合いがこうした形でも繋がっている事に感謝している

そんじゃあまたはなすべえ
遊童子
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本式ガーデニングと夏 | トップ | 窓絵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろそろ涼しくなっても・・・ (チョキ・チョキ)
2012-08-17 09:04:14
昨日も今日も酷暑ですね~
送り盆も終わった事だし、そろそろ涼しくなっても良い頃かと思われますが、この狂った世の中では頃合が分らなくなってきているのでしょう

新盆めぐりもご苦労様
お付き合いが多いと大変だなと思いましたが、繫がりが人間性に出ていますよ
ブログのファンも、コメを残す人だけでは無いと分り,またまた頑張る力を貰いましたね
返信する
涼しくなりました (遊童子)
2012-08-17 21:01:57
チョキチョキ様
難しい話で不明ですがとにかく有り難う
新盆も無事に終えたし、天気も涼しくなる一方だし
先行きにそんなに心配をしても仕方がない事だ
人は有るが儘をあるが儘に受け止めて行くより道がない
そしてそれがどんなに楽しい事でもそして辛いことでも
其の道筋から外れることはできない
だから其の時は其の時成りに一番良いと思う事をする
其れが静かな勇気でしょう
どんなに知力を絞っても、どんなに神佛に祈っても
明日は必ず明日の風が吹き昨日の事はもう忘れて行く
だから逆境の時も人は生きて行けるのだと信じています

「苦あれば楽有る」楽しきかな人生
ではまた



返信する
お盆 (佐久の鯉太郎)
2012-08-17 21:12:52
御無沙汰です
ブログの記事から何時も元気なのを確認しています
我が家でも今年は父の新盆でした
93歳でした、幸い親しくしている病院で面倒を見てもらって1年8カ月でした
そして萬93歳と3ヶ月でした、大往生です
それでも涙は出ました,近しい身内との別れは堪えます
未だ母が残っていますので父の分も母を大事にしたいと思っています、
病み上がりの桜草がとてもよく段取りをしてくれまして
親戚からも褒められております
なんとか嫁の役が半分終わったと言っています
自分の体のことも十分注意をしながら動いていますので安心してほしいとのことです

新盆参りが大変らしい御様子に商売も大変だなと御感心しています
御身大切にして頑張ってください

其のうちに御邪魔したいと思っています
ではまた









返信する
おんみたいせつに (遊童子)
2012-08-22 08:15:51
佐久の鯉太郎様
コメントありがとうございます
其の後碧い桜草様はいかがですか、お元気らしいご様子に少し安心していますが
又御父上様の新盆とのこと大変でしたでしょう
娑婆の付き合いで仕方がないことですが、これがある種の絆を繋げることですから
最も深い絆の桜草様をこれからもお大事になさってください

又の投稿を御待ちしております
返信する

コメントを投稿

年中行事」カテゴリの最新記事