遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

夕菅

2021年06月22日 | 

 

おはようがんす

夕菅は榛名湖畔の沼野原に多いが、昔は南麓の相馬ヶ原にも群生していた

当時相馬ヶ原は雑木林で有ったものを陸軍が買い上げて演習場にした、その後第一次大戦争後軍部の力が強くなり周囲の民間の畑や山林を

ほとんど接収的な方法で拡張した、入会権だけを残していたのと草地の管理をさせるのとが相まって近隣の農家が牧草地として利用した

従って大きな木は育たず年間的に草丈が低く抑えられていた、そのことが幸いして、背丈の低い草たちが、東菊、黄地蓆、翁草、撫子

南蛮煙管。山苧環、等等が大群落を作っていた、農家は牛の飼料として花などお構いなしに刈りこんで使用していた

そしてそれ程あった、桔梗。女郎花、鵯花、大葉擬寶珠、山百合、山小百合、山白菊、綾目、などなど等数えきれないほどの花が咲いて

お花畑のようであった、然し時代が進み、戦車とか装甲車とか大型の車両が演習するようになり、占領軍。自衛隊と、だんだん進化してゆき

車両が隠れるほどの林が必要になり、兵士が隠れるような背高の草地が必要になり背丈の小さい花も比較的に高い花も絶滅してしまった

僅かに夕菅は比較的に背高なので生き残っているが極端に少なくなっている

ある程度の株にして草地へ植えてみるが弐年目には絶えてしまう、目的が違うのだから仕方のない事だが、花好きにとっては張り合いがない

、、、、、、、の夕菅が百樹園出も咲き出した

夕菅だから夜でも大丈夫と思いフラッシュで撮影してみた

風呂に入っていて思いついたので薄着で撮影に行ったらあまりの蚊の多さに閉口して早々と帰宅した

明日の朝に撮り、、、などと思いながら寝てしまう

 矢張り明るい時の方がなにごとにも便利だ、だが花もう昼の日を浴びて花弁が太陽光に侵食されてシースルーになってき始めた

夕菅の付録みたいに同じエリヤにヤナギランがある

花が咲き始めたので来週後半には自生地でも花が咲くのではないだろうか???

花も楽しみだが百樹園の花達は自生地の花を見るための時季の指針の役目を持っている

隠居の糞爺の遊びに行くための理由の道具の一つだ

そんじゃあまたはなすべえ

遊童子

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  駒草 | トップ | 百樹園の実と花達 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕菅 (遊童子)
2021-06-25 20:38:41
でこ様へ
ご無沙汰をしています
お陰様で大分夕菅が増えました
毎夕毎夕咲いて楽しませて呉れます
今年「「ゴンズイノフシクレアブラムシ」の消毒をしたので気持ちの悪くなるような虫は一匹もついていません
緑花の文化士の件から随分と時間が経ちました
長いお付き合いになりましたね
コロナにもめげず元気で押すy越しと聞き嬉しくぞんじます
返信する
夕菅 (遊童子)
2021-06-25 20:32:23
橙さんへ
こめんとありがとうございます
はい、群生地の開花をよそうする指標にしています
でも時々とんでもなく予想が狂う事がありでも
自然の必然がいまいち理解できずに失敗をしては早すぎたり遅かったりしたりしています
出も花好きにとってはありがたい地域に住んでいるのが救いです
又折を見てお声がけください
返信する
ユウスゲ (デコ)
2021-06-24 08:24:57
 ユウスゲはうちでも咲いています。仲間内でもおとなしい花ですね。種子から育った株ですのでとっても元気です。
 このところコロナコロナのせいか榛東村から野草展の案内が届きません。まっ、遠くへ行くのもだんだん大変になりますが。
 たまにはコメントも入れませんと忘れられてしまいそうです。
 出かける気持ちを楽にしたいですのでワクチンの1回目は接種を受けました。
返信する
開花スケール ()
2021-06-22 20:41:13
百樹園の花たちは開花スケールだったのですね。
やはり自然の群落が嬉しいですよね。
自宅から1時間の近場にたくさんの花園があるのは良いですね。東京では自然の群落をめでるには片道プラス3時間は必要でしょう。日帰りするにはちょっと厳しいです。
ユウスゲはさらに開花時間が名前のごとく夕方からなのでさらに厳しさが(^^;)
でもこうしてこのblogで楽しませていただいています。ありがとうございます(^^)
《橙》
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事