遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

悪魔っぱらい

2009年01月09日 | その他
お晩でがんす
子ども会の「道祖神」の行事が始まりました午後は繭玉つくりだそうでした
夜は「悪魔払い」の行脚です。
全ての家庭を手分けで廻ります、殆んどの家がご祈祷料を用意して待っています



子ども会の大事な活動資金です、だからちゃんと領収書をおいてゆきます
是で一年の厄難が逃れられれば安い物でしょう



子どもたちが先ず口上を述べます、「道祖神のお払いに来ました」「はい雪の中ご苦労さん」「それでわ」と大きなお払いの御幣束を二人でふるって悪魔払いをしてくれます、「交通安全家内安全をお祈りいたしました」
其の後男の子が「あくまっぱらい、あくまっぱらい、悪魔をはらって福の神ー」
というのが定番です



子どもたちは集会所でお夕飯を頂き大はしゃぎをして疲れて帰って来てばたんきゅうです
もう五十五年もたってしまったのですね
昔話は自然と「ねた」が貯まって出来るものですね
沢山の昔話をしてやり郷土に誇りが持てる若者に育って貰いたいと念願しています
口うるさい爺だと陰口を利かれるかもしれませんね
でも其れも人生の役目ですから

そんじゃあ又
遊童子





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七草かゆ | トップ | 正月行事5 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道祖神 (はるなくま)
2009-01-11 14:57:32
ゆうどうしさん
おめでとうございます
雪が降りつもり寒いです
凍えしなないようにね
返信する
後・何年したら・・・ (チョキ・チョキ)
2009-01-11 15:21:55
子供会の活動を拝見して、家の孫も何年かしたら、お仲間に入れてもらえるのですね
想像したら嬉しくなってしまいました
こういう伝統があるのは良い事ですね

明日はR&Bを聞きに東京ZEEPにライブで行きます
全国から集まるのでオフ会が楽しみです
返信する
悪魔払い (遊童子)
2009-01-11 17:43:25
榛名熊、様
コメントありがとうございます
昔は榛名山系には熊はいないといわれていましたが、最近は熊が出るのですね
自然がどんどん開発と同時に失われて仕舞い
動物たちの住む範囲が世界的に小さくなっています
熊でも同じですね、私の娘は「日本くまもり協会」というところに所属して、熊が里へ来ないようにえさを山奥にやったり、植樹をしたりという運動をしています
然し其の一方で開発した土地に家を立てたり
道路を作ったりすることで生計を立ている建設業は複雑な気持ちです
共存共栄などということは理想であり絵に描いた餅であります
人間が自然の中の動物の一種類だという原点を見つめなおさなければいけないのかもしれないそして其れは又非常に難しいことであります
自分の身の丈に有った自然保護を考えています
そんじゃあ又



返信する
未来の子ども会 (遊童子)
2009-01-11 17:54:31
チョキチョキ様
そうなんです、未来の子供会の有力なメンバーです
先日何かの物の本で読んだら、幼児から15歳までの子どもが1年の長さを正しく感じ取れて
20歳から30歳までは10ヶ月
30~40は9ヶ月で40~50では半年で一年が終わるように感じるそうです
因みに60台は4ヶ月と聞きました
70台は3ヶ月80台は2ヶ月、百歳になれば1ヶ月くらいで一年が過ぎる感覚だそうです
そうしてみると忽ちお孫さんも子供会入りです
よその子どもは早く育つといいます
未来の子ども会のメンバーに、そしてこの地域を背負う人になるかもしれない孫に大いに期待して楽しみにしたいですね

そんじゃあ又







返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事