昨日の社食 華麗にカレーでした~デヘヘ♪
カレーたっぷり 一応…作りました。
従業員の方たちから お昼なんですか?って 聞かれ
カレーだよ って伝えたら。。。
今週は リモートします…だと
で その後 お肉はこれ~って
ラインで送ったら…
お昼だけ行きます。。。と 連絡が(笑)
牛肉じゃなかったら 食べないのかい! ギャハハ!!
そして 副菜
ブロッコリーの茎で作る ザーサイ♪
こちらは ラー油抜きの物ですが
辛いのが大丈夫の人には ラー油入れてます!(^^)!
作り方
厚めに茎の皮を剥き 薄くスライスして
レンチン(キッチンペーパーを濡らして蓋替わりにして)3:30やって
ゴマ油・鶏がらスープの素・醤油・ラー油・荒びきコショウ
冷蔵庫で20分くらい 冷まして出来上がりです。
美味しかったです!
教えて下さった 鈴ちゃま 有難う御座いました(≧▽≦)
会社の給湯室 コンロが1つしかないので
レンチンで出来るメニュー とっても嬉しいです!(^^)!
そして 花粉症 真っ只中の私。。。
毎日 鼻血ブーです。。。
今朝なんか 両方の鼻の穴から 鼻血ブーです(笑)
ノドにも来ていて 切れるように痛いです。
このノドの痛いのも かれこれ40年位前からの症状
毎年 耳鼻科を訪れると おぉ~1年経ったか!って 言われる
鼻血も すでに20年位前からです。
普通に クシャミと鼻水だけで 終わってもらいたいものです
洗顔前に 鼻血って 嫌なんです(笑)
顔をふくとき タオル 血で真っ赤になります。。。
あと何日 続くのかなぁ~
早く終われ~花粉症
コメントありがとうございます。
我が社のハイビスカス 見ましたよ~
コチラこそ 宜しくお願い致します!(^^)!
鼻血ブー 最近は少しづつ良くなってきていますが…
油断すると 出てくるんです。。。
早く終わらないかな…(´;ω;`)ウゥゥ
ハナ繋がりで例のハイビスカス🌺の
画像をアップさせて頂きました😀☀
これからも宜しくお願いします🙇
https://blog.goo.ne.jp/charu_slot777
コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉 嬉しい!です!!!
家のご飯は 私が作って当たり前 らしいですが
会社のご飯は みんなから感謝の言葉があるので 嬉しいです!(^^)!
会社の人たちは ビーフで釣れるので 楽は楽です(笑)
私もチキンカレーが大好きです!
実は パパも鳥肉が大好きなんです♬ 特に皮が(笑)
この時期 私の持ち物は テッシュのみ!
家でも会社でも どこ行くにも 持ってます(笑)
堂々と良いテッシュを持ち歩き~ルンルン♪
薬飲んでても 鼻水が出ちゃいます。。。トホホ。
クッキーママ様 鼻血仲間でしたのね~v なんだかとっても嬉しいです!(^^)!
もうちょっとのこの時期 頑張りぬきましょうね(≧▽≦)
コメントありがとうございます。
本当は ジャワカレーだけで 作りたいんですけど
我が子が辛いのがダメでして。。。
ゴールデンカレー全部使って ジャワカレー3/4使いました。
これで 辛すぎたみたいで 調節にジャム入れまして
マイルドなカレーに なりました。。。
ザーサイ メチャクチャ美味しかったです!
レンチンでなくても 茹でて 鶏ガラスープとゴマ油・醤油だけでも
何でかわからないですけど ザーサイでした!
ラー油入れたら もっとザーサイになると思います!
こちら このコメント欄 2番目の belleteinte様のご紹介なんです♪
宜しければ 分量など ご参考にされてみて下さい♪
花粉症 どんどん酷くなる一方でして。。。
春がうらめしぃ~(笑)
お気遣い 本当に有難う御座います!(^^)!
頑張ります(≧▽≦)
コメントありがとうございます。
旦那様が大変な時に 私の事まで気遣って下さってすみません!(^^)! 嬉しいです♪
ただのカレーじゃ 会社に来ないって どういう事!って思います(笑)
それを 牛肉で釣る 私もどうかなと 思いますけが…ウシシ♪
この時期 鼻をチーンてかむと 真っ赤っかでして
怖くて 鼻をかめない…私です。。。トホホ。
コメントありがとうございます。
お嬢ちゃまの言葉に 1票(笑)
杉と檜 両方で お願いしたいです♪
今年 私と息子 目はわりと大丈夫なんです。
一応 目薬ももらいましたが 使ってないです
お嬢ちゃまのお目目 早く良くなると良いですね!(^^)!
ビーフってだけで テンション爆上がりな我が社の従業員。。。
仕事でテンション上げてくれ~(笑)
しっかり食べて 午後も会社で仕事していきましたわ~
早く帰さないよ ビーム出しときましたので イヒヒ♪
コメントありがとうございます。
実家の母と兄は この時期 会話が成り立たないくらい
ひどい花粉症なので 私は割と軽いのかなって思っていたのですが
最近の症状は 重症のそれですね(笑)
早く過ぎ去ってほしいです~♪
カレーは豚肉が 実家も我が家も 当たり前でした♪
たまたま 牛肉が半額だったから なのに
お肉で 出社するって どうなの??? どうなのぉ~!!!(笑)
高級感 あり過ぎですよね…半額ですけど。。。ウフフ。
ちいかわ!
明日が楽しみな反面 見るのが怖いかも。。。(笑)
見忘れない様に 録画するか 悩み中です。。。キャハハ!
コメントありがとうございます。
稲科も大変ですよね!(母がそうでした)
終わりが見えないですものね。。。
私は子供を産んでから 花粉所になり 今に至ります。。。
これから 楽になっていくかな??
そう 願いたいです!(^^)!
ザーサイ! ラー油入れなくても ザーサイでした!!!
火さえ通れば あとは混ぜるだけ 冷ますだけなので
これ メチャクチャ良いです!!!
これからも 使わせて頂きます(≧▽≦)
コメントありがとうございます。
お見舞い 有難う御座います(≧▽≦)
花粉症の無い方 いらっしゃるんですよね~
どれだけの得を積めば 無くなるんだろうと思いますが…
得を積めません…(笑)
近所の耳鼻科は 朝から車の渋滞と 順番取りに長蛇の列です
ネット予約もできるのですが ネットが出来ない人の為に
普通の順番も 取れるようなので 凄かったです。。。
私は内科でお薬を貰えているので 割と薬に関しては 楽です~!(^^)!
ゆのひらん おね~様は 花粉は如何ですか?
会社のランチまで作るってエラ過ぎです‼️
その上ビーフなら食べるって贅沢過ぎ
ウチなんていつもチキンカレーですわ🍛
花粉症ツラいですね
私も右側だけ鼻血出ます
鼻は触っちゃいけないそうだけど、
痒いんだもん
カレー見たらカレー食べたくなりました!
ジャワカレーとゴールデンカレー、我が家と同じです😆
ブロッコリーの茎、いつも茹でてそのまま食べるだけだったのでザーサイは斬新でした。今度やってみたいと思いま〜す✊
花粉症、鼻血が出るほど症状が酷いんですね🤧
春は好きだけど花粉症はツライ💦
どうぞお大事になさってくださいね🙇♀️
それにしても、花粉症・・・鼻血までなんて
早く、終ってほしいですね(お大事に)
花粉症で鼻血が出るんですか😲
本当にこの時期は辛いですよね。
娘がよく「日本にある杉全て切り倒せばいいのに」と言ってます🌲
ビーフカレーはテンション上がりますよね🍛
リモートの方もカレーには負けましたね😂
カレーの為に出社も分かるような気がします😂
毎朝鼻血は辛いですね。
これだけ花粉症患者がいて 毎年話題になっているのに
なかなか対策が追い付かないというか まどろっこしいですね。
私も今はまだ軽症ですが 麦の方が強いので憂鬱です。
>カレー
ポークもチキンもシーフードもキーマも、どれもおいしいですが
やっぱりビーフは高級感、満足感がありますね♪
リモート組がお昼だけ出社するのも分かります(笑)
>ちいかわ
私の方で書き忘れたのでこちらで。
エンディングテーマも変わったし 続いてまたまた
びっくり~~~の展開でしたね。
しかも1人じゃなくて3人でしょう?
どこか素敵な所へ連れて行ってくれているのか・・・
あの大鳥の子ども鳥たちに聴せたいとか(笑)
戻って来るのかしら・・・めちゃくちゃ気になりますね。
わたしは稲科🌾の植物に反応するので、杉や檜が終わってからなんですよ
二十代半ばがピークで、歳をとってからは楽になったの
カレー🍛美味しそう🍛🍛
で、ザーサイ
なかなかいけるでしょ!
花粉症が重症ですね。お辛いでしょう。なんにも出来ませんが お見舞い申し上げます。
杉に囲まれた当地でも 花粉症が無い人もいます。杉山の無い都会でも花粉症の方も多いと聞き ます。不思議です。