goo blog サービス終了のお知らせ 

yutopの子育て終わったブログ

子育てブログをずっとココでやってました

またまたこちらでお世話になります
どうぞ宜しくお願いします

木曜日の社食 と面接。

2024年01月19日 | 木曜日のお昼
昨日は とても・とても 忙しかった♪



ハヤシライス
甘辛チキンの総菜
サラダ

昨日は面接があり お昼を作っている時間が
あまり取れなかったので ハヤシライス。

トマトとトマトジュースで 煮込んだので
トマト感たっぷり! 美味しかったです。



たぶん ハヤシライス臭 半端ない(笑)
我が社で 面接。。。



午後一は 70代過ぎの方
メチャクチャ即戦力になります(≧▽≦)

落ち着いていて 話し方も素敵な紳士。
紳士と言う言葉がぴったりな方。

パパには 持っていないもの(笑)

その次は まだ学生の方
4月からの新卒者 初々しい!(^^)!

緊張しまくりでしたが
帰っていくときには ニコニコでした♪

その後は 30代独身で
お仕事を転々とされていて 慣れてる!

面接そのものも 我が社の事も良く知っていて
落ち着きすぎていて 面白かったです。

どの方も個性あふれる 楽しい方ばかりでした。


パパの中では 70代の方
我が子は 新卒者
私は 30代の方 推し

他の従業員は やはり70代の方 推しでした。
即戦力ってことで 70代が有利ですね。

我が子は 同年代の仲間が欲しいようですが…

新卒者は 全てを一から教えていかないといけない
教え方ひとつをとっても 難しいです。

30代の方は お仕事を転々って所で
皆さん 引っかかっているようです。

どうせ長続きしないでしょう とか
なれたら 辞めちゃうでしょ とか

わかるんですけどね~
楽しい方で 私と気が合ったので(笑)

私だけですが 30代の彼 推しです。

今日の金曜日 午後からも面接があります。
どんな方が来られるのか 楽しみです(*^^)v



そんな昨日 パパのお誕生日は過ぎましたが
お取引業者様より プレゼントが



まさかの 都まんじゅう 30個(笑)
誕生日にお饅頭って 渋くて好き 良いです。

すみません この写真の半分より上は…
食べ終わってます(笑)

作りたてを 買って来て下さり
ホカホカの白あん饅頭です♪

美味しかったです(≧▽≦)



さ~て 面接を楽しんできます。
ってか 事務員 雇ってくれ~ 増やしてくれ~(願)




木曜日のお昼ご飯

2023年12月15日 | 木曜日のお昼
昨日は 忙しい一日でした♪



北海道の生たら
国産牛肉
キャベツのスープ
玉子サラダ
明太ポテサラ
ご飯

お昼は 軽めです。
何故なら~ 

おやつにアップルパイを
作る予定だからです!(^^)!


ですが 私が忙しく
午後は出かけ 帰ってきたのが…

まさかの5時過ぎ。。。
おやつ 無しの昨日でした(笑)。

今日 作れたら頑張ります!
ダメなら 明日 家で作ります♪



私の仕事が とても忙しいです。
パパの会社に入って 初めての年末。。。

何が何だかわからないのも
忙しくなっている理由の1つです。

落ち着いて 慌てず
1つ1つ片付けて行きたいのですが…

横から ヤリを投げてくるパパ…
あれやって これやってと 鬼です!

軽くあしらって 何とか前に進めている私
午後もお仕事頑張ります~!(^^)!










木曜日のお昼ご飯

2023年12月08日 | 木曜日のお昼
昨日は バラバラの時間でランチでした。



豚角煮と大根
魚の焼いたもの
トマト
セブンイレブンのサラダ 色々
セブンイレブンのおでんチョット
デザートに 頂き物の リンゴ

豚角煮! 美味しかったです!!!

ずっと前に TVで土井勝さんが
角煮を作る時 煮立たせてはダメ との事で

角煮を作る時 私は圧力鍋を使いません。

夜IHで 水から弱火で
まず4時間設定で 煮たまま 寝ます(笑)。
(落し蓋代わりのキッチンペーパーしてます)

朝 浮いた脂を取り除き また3時間の弱火で
そのまま 会社に行きます。ウフフ。

夜 今度は大根(大きめに切る)を下茹で 1時間
これも IHで1時間設定し 私はお風呂へGO~

IHが止まっていれば 大根を水で冷やし
角煮の水を捨てて 大根を入れ

砂糖とにんべんつゆの素と 水を入れ
再度 弱火で3時間。

朝には完成!

もうね~ お肉トロトロ~v
大根 うまうま! でした!(^^)!

デザートは


裏の方から頂いた リンゴ~



パパ 火曜日から体調を崩し
昨日は 熱を出していまして…。

なので リモート組は 
昨日も出勤ではなく リモートでした。

ですが!
木曜日 リモートでいいよって 言ったら!

お昼なんですか~って
それ聞いて お昼だけ 行くかも~って

我が社は定食屋ぢゃ ないんだ~!

なので おでん!って言ったら…

おでんじゃ いいや~って
リモートしてました(笑)

おでん 美味しいですよね!
セブンイレブンのおでん 大好き!

ちなみに…
我が家のおでんは 白だしのみです。


で 具合の悪いパパは
お昼を早めに食べて リモートでの打ち合わせ

打ち合わせ終了後 家に帰り寝てました。
夕方 再度 打ち合わせがあり
4時ごろ 会社にまた来てました。

我が子も 打ち合わせが入り
お昼は 2時過ぎに…。

なので 昨日は バラバラでの
お昼になりました。


さ~て 来週はなんのお昼にしましょうか。


仕事がメチャメチャ忙しいです。
現実逃避のブログ散歩も 
出来ないくらいに 忙しい…。

これが師走って 言う事なのかと
50過ぎて 初めて味わっております(笑)
(お~っと18歳だった。。。)

この土日は 家の大掃除 頑張ってきます!(^^)!



※コメ返しが遅くなりますが 月曜日には 出来ると思います。
 申し訳ありません。 
 コメント大変うれしいです!(^^)!


昨日のお昼ご飯 と タコさんウィンナー

2023年12月01日 | 木曜日のお昼
昨日の激安!社食…です(笑)。



黒毛和牛の味付け焼肉
骨取りサバみりん
筋子
里芋の煮物
味付きキャベツ
カブの漬物
トマト
インスタント味噌汁(希望者のみ)

里芋は 朝から給湯室に引きこもり
煮てました…。

牛肉x3パック・サバx2パック・筋子1パック
スーパーで全て 半額です( ̄ー ̄)ニヤリ

筋子 小さいのが1パックでしたので
人数分 包丁で切ってあります。

インスタント味噌汁は
ネットで買う 事務用品のおまけ!タダです(笑)

野菜は全て パパが農家さんより
買ってきてくれた 激安野菜です。

里芋を煮ている間に
カブの漬物と キャベツの味付けしてました。。。

野菜いっぱいで 文句言われましたが
華麗にスルーしておきました(笑)。




我が家の朝ごはん。



かわいいの 見つけました!!

タコさんウィンナー 
すでに 切ってあるので

焼くだけで タコさんになります。
ちゃんと おめめもあるんです~。

我が子 顔のある食べ物が 
小さい時は ダメだったので(笑)
普通のも用意しましたが…

足から食べるか 頭から食べるかで
悩んでました…アハハ!

メチャクチャ喜んだのが パパ…
なつかし~って 写真 撮ってました。

こちら 100円ローソンで売ってました!
よく 100ロー 利用するのですが
全く!気が付きませんでした♪

いつからあったんだろ~
いつも 氷しか買わないから
気が付かなかっただけなのだろうか?

朝から ちょ~ハイテンションな
我が家の朝ごはんの一つでした!(^^)!




昨日のお昼と 明日のベルマーレ

2023年11月24日 | 木曜日のお昼
ベルマーレ 明日は アウェーでの最終戦です!
12月3日には ホームでの最終戦があります!

昨日のお昼


祝日の出勤だったので リクエストの
ビーフシチュー 会社で作りました♪

ジャガイモは 別に煮て
最後に トッピング~。

先日の決起会で 木曜日は
ビーフシチュー作るぞ!

って 言ったら…
外注さんまで 来ることに…

急遽 お肉を買い足して
8人分のビーフシチュー 作りました。

ご飯は お鍋2つで 10合!
圧力鍋で お肉を煮て

物凄い量を 作ったのですが 完食!
私の分は ありませ~ん

みんなで おいしい! を連呼されて
ちょっとご満悦な 私でした~!(^^)!


で 明日のベルマーレ戦
横浜で ビリとビリ2のチームでの戦い(笑)

降格と残留が 掛かっているので
両チームとも 必死の戦いになると思います。

我が家 気持ちはすでに
明日のベルマーレ戦に 行ってます…。

明日は何時に起きるか
何を着ていくのかとか 

一緒に行く仲間が 
そばの駐車場を もう予約してくれていて

そこまで どうやって行くのかを
パパと我が子で 頭の中でシュミレーション(笑)

どっちが運転していくかでも
今朝も 揉めてました。

楽しそうで いいのぉ~
私は お留守番です!(^^)!