goo blog サービス終了のお知らせ 

yutopの子育て終わったブログ

子育てブログをずっとココでやってました

またまたこちらでお世話になります
どうぞ宜しくお願いします

勤続 丸1年経過~♥

2024年02月09日 | 日記
今朝 ポケモンGOしに 近所の公園に行ったら!



うさぎとはちわれ かわいいですよね~♪
どなたが 描かれたのかは わかりませんが

あまりにも 上手で写真 撮っちゃいました。



私 パパの会社に入って
祝! 丸1年です

昨年の今日は ひっちゃかめっちゃか!(笑)
なんとか 一年を乗り越えましたv


パパは 真面目な性格で 仕事に真面目なんです。

私に 家では優しいのに
会社では 鬼!でしたね。。。

これは 私だけにとどまらず
会社の皆にも 同じ事でして

それを 私が1年掛けて 変えていきました

物の言い方から注意し
仕事のやり方から 全てダメ出し(笑)

何かカチン!って来た時に 注意したら
我が子が その言い方はダメだよと
援護射撃してくれまして(笑)

そこから パパは変わったと思います♪


パパが変わったところで
木曜日のお昼って事で リモートを呼び
パパが変わった所を 見させました。

私からは 何も言いませんでしたが
変わったのは 誰の目から見ても
すぐにわかり 楽しい職場になりました。

準リモート組が 会社に来てくれるのは
こういったことの積み重ねです。

この前の 土曜日の新年会と歓迎会
これも パパが変わった事が きっかけですね。

前は ピリピリムードの職場でしたが
今は 笑顔あふれる会社です。


パパが何か言おうとすると
何!って 鬼の形相になっていることは…認めます フフン

ママ怖いって 言葉は 無視してます( ̄ー ̄)ニヤリ



昨日のお昼は 私が忙しく コンビニランチでした。
昨日の出社は 2人だけでしたので 楽ちんです(笑)

昨日 会社に私がいたのは お昼の1時間のみ
夕方 会社に戻ったのは 5時半。。。

水曜日も忙しく この2日間の激務…クタクタ

今日は自分の仕事をヤッツケます!(^^)!

また1年 頑張ってみます(≧▽≦)





芯無し トイレットペーパー

2024年02月06日 | 日記
これ便利です!



これ1階用 2階用はダブルを買ってます。
1階は シングルです。

我が家 25年位前から
この芯無しトイレットペーパー使ってます。

かなり前は クロネコヤマトさんで 箱買いしてまして
数箱買うと ミニカーをたまにくれました(笑)

その後は 生協で売っていると知り
宅配をお願いしてましたが

今は 店舗にまとめて買いに行く事にしてます。

前は生協で 箱無しテッシュも買ってましたが
これは 今はアチコチで買えるので

お安くて いっぱい入っているものを
まとめて購入しています。



毎年 お誕生日月に 生協で購入すると
10%OFF券が出るので(2か月有効)

それを利用し 1年分まとめて購入
このシングルを12個 Wを8個

これで1年 余裕で持ちます♪

前にトイレットペーパーが無くなる事があった時
我が家では 備蓄してあったので

本当に無くて困っている方に
差し上げた事も ありました(笑)

なので いつも多めに買うことにしてます。
今年も多めに 買ってきました。

まだ 去年のもあるのに♪



芯無しなので ゴミが出ないんです。
そこが とても気に入っていて

我が家の男2人 絶対に(笑)
トイレットペーパー 替えません!

私が早めに取り換えて います。。。

モチロン 芯などのゴミがあっても
捨てたりしません!!!

なので 私のストレスの為にも
とても役立ってくれている

この トイレットペーパー
最高です(笑)






可愛すぎて 捕獲~♪

2024年01月31日 | 日記
断捨離 頑張っていた時は 買わなかったのに~



やっぱり 買っちゃいました!(^^)! 可愛すぎ!

最近 目がショボショボ。。。
普通の目薬を買いに行ったのですが

この子と目があったら 仕方ないですよね~
連れて帰って来ちゃいました(≧▽≦)

捕獲成功( ̄ー ̄)ニヤリ


疲れ目なのか 花粉なのか
目が真っ赤になってまして…。

この目薬 最高です!
強烈に 滲みますが 効きます!

そして 安かったです。

まだ残っていたことに感謝
ララポ行って良かった~v

今年は 花粉の時期が早まっているようです。
花粉なら 医者に行って お薬もらってこなくちゃ。




今日は月末
仕事が山積み

お昼ご飯食べたから
がんばろっと♪

気合のコーヒー飲んで
チャチャッと片付けてやります(≧▽≦)




日帰り温泉と 新しい従業員2人

2024年01月26日 | 日記
寒すぎて 仕事の帰りに温泉♨へ~♪



秦野市にある ゆからく 様へ

そばで パパの仕事の打ち合わせがあり
家族で行って そのまま温泉へ!(^^)!

とっても 温まりました。



ご飯も食べてきました。
写真は パパのビールとおつまみ。。。

息子は 豚丼と 焼き鳥 数本
私は 唐揚げ定食

美味しかったです(≧▽≦)



昨日は 新しい従業員の2人が初出社~♪

30代の転々ちゃんは 午前中から
70代の紳士の方は 午後から出社されました。

昨日の お昼。。。



ビーフシチューと タマゴサラダ

昨日は 総勢8人での お昼ご飯
なんとか たらせました。。。ビックリ!

午前中に パパの友達の保険屋さんが
その後 お昼近くに 会計士の先生が

お昼をお誘いしたら 最初は断っていたものの
やはり 美味しいニオイには 勝てない…ですね。

なんとなく予感は あったので
ご飯を多めに炊きました。

いつものルクルーゼで 5合!
土鍋で 3合  合計 8合!!!

ビーフシチューも 大きなお鍋でいっぱい
どれも 余りませんでした。

お皿も足りなくて 紙皿で対応
また 100均に行って 買ってこなくっちゃ!(^^)!


私のおやつ スモア ブロ友の鈴ちゃんのお勧め!



ひっそり こっそり 食べていたのに 見つかり(笑)
この後 いっぱい作って みんなで ノビ~って食べました!(^^)!

クッキーの間に レンチンしたマシュマロをサンド
暖かいうちに食べると のびます。美味しいです♪


30代の転々ちゃん 元気良かったです。
すぐに馴染めそうです。
心配は いらないかも♪

70代の紳士さんも 貫禄たっぷりで(笑)
初めてこの会社に来た人は
きっと この人が社長だと思い込む事 間違いなし(≧▽≦)

気持ちのとても良い方で
気の使い方も 紳士です!
(他の従業員も見習え! 特に!パパ!!!)

転々ちゃん 事務の経験もあるので
忙しい時は 手伝ってもらえるかな…ウフフ。

ビーフシチューを とっても気に入ってくれて
私もすっごく 嬉しかったです!

スモアも気に入ってました(笑)

本当は転々ちゃんは 木曜日は来られないはずですが
無理して来てくれました。

おやつを食べた後 別のお仕事に 旅立って行きました。

一応 完全リモート組を除いて
全員での顔合わせが出来たことが 嬉しかったです。

あとは 新卒者がどうなるのか
見守って 行きましょう




いちごちゃん(≧▽≦)

2024年01月24日 | 日記
昨日 帰り間際 頂きました~v



イチゴちゃん 1箱!!!

当社に出入りされている 業者の方に
先日の伊東温泉のお土産ビールをあげたら

お返しですって 持って来て下さいました。。。
お土産のお返しってのが ビックリ!

ご当地ビールでしたので(ビン6本) 
メチャクチャ喜んでくれて

お礼がしたかった~って 
なんだか 嬉しくなっちゃいました!(^^)!

美味しく 頂きました



私のお仕事が 忙しい♪

今までは 会計事務所さんに
給料計算をお願いしてましたが

業務縮小との事で 
今月から私が計算することに…ヒェ~

大体の事は わかるのですが
なんか まだスッキリと行かない 心のモヤモヤ(笑)

自動計算を 入れてはみたものの
あっているのか 不安でなりません。。。

今月分は 何とかしましたが
不安材料が 山積みです。。。

現実逃避しないで 頑張ります!



明日から 70代の方がお仕事に来ます。
食事制限があるので お昼過ぎからになります。

一緒にお昼が食べられないのが 残念ですが
美味しい残り香(笑) を楽しんでもらいましょう(≧▽≦)

もしかしたら 30代の転々ちゃん(←私 命名)も
来られるかもしれない って事でした。

会社が 一気に楽しくなります♪

なので 給料計算 頑張ります!
私なりのフォーマット 作って見せます!

やればできる!
って 自分に言い聞かせてみる…(笑)