こんにちは。
今日は最近感じたことをつぶやかせてもらおうかな。
ちょっといや、だいぶ暗いかも・・・
私は今、大好きな人と一緒に生活をしています。付き合い始めて1年半、同棲して約7ヶ月。
彼はとっても忙しくてホントにプライベートな時間がほとんどなく働いています。
そんな彼を私は支えたいと思いました。支え続けたいと思っていました。
もうすぐ30歳。年内に結婚を二人で予定して昨年末暮らし始めました。
私は夜中の1時に帰る彼に毎日夕飯を作り、一緒にお酒を飲んで3時には寝ます。
でもやっぱりそれでは自分の仕事にも影響が出てしまうので帰ってきてからある程度の家事をこなして2時間くらいの仮眠をとります。
今年も早いもので半年が過ぎ去りました。
そろそろ、結婚を二人で真剣に考え始めたいと私は思いました。
彼にもそれを話しましたが、喧嘩になってしまって。
私は今まで何をやってきたの?何のために彼のために一生懸命やってきたの?
そう思うと寂しい気持ちと悔しい気持ちでいっぱいになって彼をたくさん責めてしまいました。
もう終わりだ、なんで私を理解してくれないの?私はあなたの家政婦でもお母さんでもない、そう言ってののしりました。
結局彼には別れよう、そう言われてしまいました。
私は目先の私利私欲に目がくらんで本当に大事なものを見失ってしまいました。
たくさん泣いて、たくさん考えてやっぱり離れたくない、改めてそう思ったのです。
今の私には結婚以前に彼を失うことの方が怖い。
いつも一生懸命な彼にたくさんのものをもらいました。
私は自分が支えているような気でしたが、彼のことを気持ちの上では支えることができていませんでした。
いっぱい話し合って今は少し距離を置いて冷静になってお互いに気持ちの余裕ができてから
また話し合う予定です。
彼の気持ちが私に戻る補償は全くありません。それでも私は彼を愛しています。
永遠に彼の気持ちが私に戻らなくても、今は今までできなかった分、彼の負担にならないようにそっと支えてあげられたら・・・そう思っています。
家に帰りたい、そう思ってもらえる空間を作っていたいと思います。
なにかのドラマの引用ですが、、真夏の日陰のようにささやかな安らぎを与えられたら、と思っています。
結婚、同棲、難しいですね。男子は、やっぱり幸せにできる自信がつかなきゃ、と思うし、女子は一緒に幸せを作っていきたいと思います。
どこかでズレが生じます。でも今回のことがあって、相手のそういう気持ちも受け入れられるようになって初めて結婚って考えるものなのかな?とそう思いました。
今の私のように自分の気持ちだけを押し付けても結婚したところでうまくはいきません。
だからこそ、今からは相手の気持ちを少しでも受け入れる努力をしていきたいと思います。
それが今の私の精一杯の彼への愛情です。
女子弁男子飯、色んな意味があります。ここでは語りつくせないほどの意味です。
今回の事があって本当にブログをやめようと思いました。
このブログは彼との幸せの記録でした。
みなさんもこの年齢、独身、妊娠、結婚、恋愛いっぱい色んな悩みがありますよね。
今の時代、女性も割りと走っていないと世間においていかれる、って不安に駆られたり、
子供は欲しいからできれば早く結婚したいとかいっぱい色んな事を抱えて悩んだり、泣いたりあると思います。
そんな時は一度立ち止まって本当に大事なものをちゃんと確認してみてください。
あなたにとって本当に大事なものはなんですか?
家族、恋人、時間、お金、友達・・・色々あるし全部大事かも知れません。
けど今失ってはいけないもの、それだけは見落とさないで。
立ち止まって今の自分も過去の自分をちゃんと受け入れてあげてください。
私も今後は前ばかりを向くのではなく、そうしようと思います。
風と共に去りぬにこんな言葉があります。明日は明日の陽が昇るから明日考えよう。
明日はまた別の日です。
今を精一杯生きている私もあなたにも明日は必ず来ます。今を悔やんだり泣いたりしても
明日は必ず来ます。
今泣いてももしかしたら明日は笑っているかも知れません。
いまできる、あなた自身を信じて
私も自分を信じようと思います。彼の気持ちは戻らないかも知れません。
ただ、今こうやって共に時間を刻む事をゆるしてもらえたことに感謝してまた明日を迎えます。
もう絶対に大事なものを見失わないように。そして自分も見失わないように。
なんだかこんなブログを公開してしまうのはどうかな、って思いました。
けれど、今後もこの気持ちを忘れないようにつづることにしました。
みなさん、いっぱい幸せになってくださいね。
にほんブログ村