数年前のことですが紫陽花を求めての関西旅行。雨の長谷寺は紫陽花よりも正午を告げる法螺貝の音色が印象的でした。紫陽花の上に紅葉の枯れ葉仁王門から鐘楼まで続く登廊。399段あるそうです。法螺貝の風情のある音色に聴き入ってしまいました。