goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

夢は見るものから叶えるものへ(50歳からの冒険)

長谷寺(奈良)の法螺貝

数年前のことですが紫陽花を求めての関西旅行。

雨の長谷寺は紫陽花よりも正午を告げる法螺貝の音色が印象的でした。






紫陽花の上に紅葉の枯れ葉





仁王門から鐘楼まで続く登廊。
399段あるそうです。










法螺貝の風情のある音色に聴き入ってしまいまし

た。











コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

yumetonbo
@azm azm様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
雨の長谷寺はとても風情があって印象に残っています。写真を見て色々思い出しました。
コロナ禍で旅行を控えていて以前の写真を見ながらまた普通に旅行ができる日を夢見ています。
これからもブログを楽しみに拝見させていただきます。
azm
こんにちは。
雨の感じがとてもいいですね^_^
ナイスなお写真です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事