goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

夢は見るものから叶えるものへ(50歳からの冒険)

思い出写真(雛人形)

数年前の写真です。

娘の雛人形を飾りました。
38年前のものだけど充分綺麗です。

時が経ち、孫娘の初節句。
本人は人形よりトンネルのように段の下を覗いては喜んでいました。
今時の衣装を着て。






大きな箱は我が家の荷物になっていますが、ずーっと押入れに入れっぱなし。
ゆっくり飾って鑑賞する余裕なかったな。
忙しすぎて、、、。


この結構大きい人形も立派です。

孫娘には段飾りは買わずお祝いをしました。(本人たちの希望)






娘が作ったお祝い膳の一部。



そう言えば

実家の荷物整理の時、
年代物の雛人形を発見。
両親が私のために買ってくれたもの。

片付けの膨大な荷物の中、
しばし手をとめてみていました。


時がたち
楽しかったことばかり思い出します。

トラックで何台分捨てたかな?我が実家(長崎)の荷物。

ひな祭りが近づき、
我が家から娘の家には今年雛飾りは移動しそうにありません。

コメント一覧

hiroshijiji1840
👴>Yumetonboさん・お早う御座いま~す!
💻遅く成りましたがコメントや応援👍を有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@☺@今日の「雛飾り・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました・👍&👏のブログですネ!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますのでお越しをお待ちしてますネ<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願い致します。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事