昨日、時間がなくて途中で報告が終了してしまったので
私のおすすめパワースポットは 宮城県の
金華山です。
数えきれないほどの回数 おじゃまさせていただいている場所です。
人なれした鹿が 参拝の方たちをお出迎えしてくれますよ。
参道が歴史をかんじさせてくれますよ。
黄金山神社の由緒
御祭神 金山毘古神 金山毘売神
今から凡そ千三百年前聖武天皇の御代天平二十一年(西暦七四九年)に
それまで日本では採れないと考えられていた黄金が陸奥の国で発見され
国主百済王敬福より砂金九百両が朝廷に献ぜられた。
当時東大寺大仏建立にあたり鍍金用黄金の不足に頭を悩ましていた天皇はこれを大いに喜び、
年号を改元産金者らには昇叙、賜姓、免税がなされ国家的な一大慶事として祝賀された。
万葉歌人大伴家持は すめらぎの御代栄えんと東なる みちのく山に黄金花咲く
と詠ってこの記念すべき初産金を祝福し
以後みちのく山と呼ばれていた秀麗な島は金花山又は金華山と呼称され
その地に慶祝をこめて金を司る金山毘古神 金山毘売神を奉祀神社を創建したのが金華山黄金山神社である。
中世以降神仏習合時代は大金寺が中心となり東奥三大霊場の一つとして修験者が活躍
福神辯財天信仰が広まり繁栄したそして明治二年の神仏分離令後は黄金山神社に復古
現在は黄金発見に因む金運、幸運、開運、招福の御神徳に
福神辯財天の芸術面の御利益も加わり広く全国から篤く信仰を聚めている
-境内案内板
そして、旅のお楽しみ 素敵なホテルでのんびりゆったりの極楽気分
今回のホテルは、昨年同様に 南三陸にある南三陸ホテル観洋さんです。
ホテルの窓辺で人間ウォッチング
スタンバイ中のお食事
とろとろフカヒレ、プリプリあわび
お刺身もちょー新鮮でしたよ。
(ふかひれ、あわびの写真は、食べることに専念していて撮影できませんでした。)
素敵な日の出が見れます。(雲が多くてちょっと残念でしたが・・・。)
そして、おまけで旅の途中の ふかひれらーめんです。
と、今年の金華山参りは 終了しました。
一応、参加しております。
にほんブログ村
私のおすすめパワースポットは 宮城県の
金華山です。
数えきれないほどの回数 おじゃまさせていただいている場所です。
人なれした鹿が 参拝の方たちをお出迎えしてくれますよ。
参道が歴史をかんじさせてくれますよ。
黄金山神社の由緒
御祭神 金山毘古神 金山毘売神
今から凡そ千三百年前聖武天皇の御代天平二十一年(西暦七四九年)に
それまで日本では採れないと考えられていた黄金が陸奥の国で発見され
国主百済王敬福より砂金九百両が朝廷に献ぜられた。
当時東大寺大仏建立にあたり鍍金用黄金の不足に頭を悩ましていた天皇はこれを大いに喜び、
年号を改元産金者らには昇叙、賜姓、免税がなされ国家的な一大慶事として祝賀された。
万葉歌人大伴家持は すめらぎの御代栄えんと東なる みちのく山に黄金花咲く
と詠ってこの記念すべき初産金を祝福し
以後みちのく山と呼ばれていた秀麗な島は金花山又は金華山と呼称され
その地に慶祝をこめて金を司る金山毘古神 金山毘売神を奉祀神社を創建したのが金華山黄金山神社である。
中世以降神仏習合時代は大金寺が中心となり東奥三大霊場の一つとして修験者が活躍
福神辯財天信仰が広まり繁栄したそして明治二年の神仏分離令後は黄金山神社に復古
現在は黄金発見に因む金運、幸運、開運、招福の御神徳に
福神辯財天の芸術面の御利益も加わり広く全国から篤く信仰を聚めている
-境内案内板
そして、旅のお楽しみ 素敵なホテルでのんびりゆったりの極楽気分
今回のホテルは、昨年同様に 南三陸にある南三陸ホテル観洋さんです。
ホテルの窓辺で人間ウォッチング
スタンバイ中のお食事
とろとろフカヒレ、プリプリあわび
お刺身もちょー新鮮でしたよ。
(ふかひれ、あわびの写真は、食べることに専念していて撮影できませんでした。)
素敵な日の出が見れます。(雲が多くてちょっと残念でしたが・・・。)
そして、おまけで旅の途中の ふかひれらーめんです。
と、今年の金華山参りは 終了しました。
一応、参加しております。
にほんブログ村
鹿さんは金華山の眷属神なのでしょうか・・・
堂々としていますね!(^^)!
ふかひれラーメン、美味しそうです♪
夕日、凄く綺麗ですね・・・
(残念ながら会ったことはありませんが・・。)
鹿はよく神社の眷属神といわれているそうですから
金華山の鹿さんたちもそうなのかもしれません。
おいしい食べ物が宮城県は、そろっているかも・・・。