夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

海辺の家に。。

2007-03-15 00:01:35 | Weblog
おかえり・・・い

海辺の家に置いてるイス。。

昭和初期の物です。。

見かけ以上に頑丈で、座りやすいよっ。。


今日は用事で行ったついでに海辺の家に寄りましたぁ

草がボウボウしているかと思いきや・・・

そこそこまだ荒れ果ててなくてホッ!!

住む人がいなくても季節を教えてくれますっ。。


甘夏・はっさく・夏みかん・キンカン・

びわ・柿・梅などを植えてます。。実のなる物ばかり


毎年咲いてくれますっ。。



ポストに毎年、ホウジロが卵を・・巣立っていたよ。。

今から暖かくなると草が・・・生えるだろうなぁ~~

そんな事考えながら、帰り道に写してみました。。



波戸岬がすぐ近くです。。海中展望塔も・・

ここもすぐ近くです。。


ここ見られてここはどこかわかる方いますか??

イカやイカシュウマイは有名なおみやげです。。

今日は『みかんプリンのたまご』を初めて買ってみましたっ。。
味は?????


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた (きょぴ)
2007-03-15 01:39:53
美味しそうな物を見てしまいました。

病気で寝なければならないんですがね。
つぃつぃ・・・

のぞいてしまうんですね!!
いいところですね…。 (dove-2)
2007-03-15 08:08:05
夢子さんは佐賀県‐福岡県くらいのところにお住いなんですね…。
牡蠣のおじさんの言葉も九州弁だったから…九州だなっとは思っていましたが…。

環境のよいところにお住いですね…。
しかも…素敵なご自宅と海の家までお持ちで…。
その中で可愛らしいお人形を作っていらっしゃるとなれば…まるでお話の中の女性みたいだなぁ…。


Unknown (seater)
2007-03-15 08:09:28
みかんプリンならまだしも・・・卵にしなくても・・・(;゜∇゜)
色々考えて作るのだろうけど・・・
面白いお菓子ですわね~(= ̄▽ ̄=)
きょぴさんへ (夢子)
2007-03-15 08:44:01
病気大丈夫ですか??大事にならないといいですね。

みかけは美味しそうでしたが味は??でしたよっ。。
dove-2さんへ (夢子)
2007-03-15 08:48:06
ピンポ~~ン。。正解にちかいですよっっ
山の中と海の近く。。ホントはどちらもあれば1つですむんだけど・・・。
夢子の作るお人形、怖くないですか??
お友達は怖いって・・・
ほんとうは夢子自身がお人形になりたいです・・・。
seaterさんへ (夢子)
2007-03-15 08:50:28
夢子もそう思う・・。味もイマイチこれ絶対売れないぞって思いましたよ。。
あっこれ作った人見てないよね???
Unknown (あい)
2007-03-15 09:58:58
私にはさっぱりココがどこだかわからない
一番気になったのが海中展望塔
海中を見ることが出来るの??行ってみたいなぁ

みかんプリンのたまご??見た目♨卵みたいだね~
Unknown (ちい)
2007-03-15 11:52:38
イカ・シュウマイ・あの橋の写真でわかりました!
海の家の方は、イカが有名なところですね~
確か何とか姫の像が道路沿いにあったような~?

ほんと温泉卵みたいですね。
お醤油かけたくなっちゃう

椅子、重厚な感じ~、昭和初期のですかー!!
すごく綺麗に使われてますねー
奥行きがけっこうあるようにみえるので
ゆっくり寛げそうですね
ムムッ! (ozen)
2007-03-15 14:05:09
良いイスですなぁ・・
タタズマイがよろしい

やはりイスの世界は深イっス!・・
・・さぶいオヤヂギャグ
こんにちは~♪ (ク~ちゃん)
2007-03-15 17:58:55
こんにちは~ 
私もどこか分かりましたよ。
あの橋渡ったことあります。
いかを食べに2回位行った事ありますよ
いか いかしゅうまい 朝市 七つ釜 ジーラかな とってもいいところにお住まいなんですね

コメントを投稿