夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

一族で・・。

2007-02-03 02:04:42 | 椅子
おかえり・・・い


夢子の実家は、今、大騒ぎ。。

親戚、一族、もめにもめているらしいと、

母より電話。。

何をモメているのかと聞いたら、

どうやら、去年亡くなったお祖父ちゃんが、

生前、自分でこっそりとお墓を作ってたらしい。。

夢子の実家には一族が入る納骨堂を持っている。。

かなり大きなな地下室を備えた一族だけが入る納骨堂。。

なのにお祖父ちゃんはお墓を自分用にと買ってたらしい。

既に、納骨堂に納めているのに・・・いまさら・・。

親戚がお祖父ちゃんの意思を尊重してそこへ・・・と

また別の親戚は一族の方へ入れるべきだと・・・。。

何で、お祖父ちゃんは黙ってたのか???

どういうつもりで作ったのか???

いまさら親戚がもめたってどうしょうもないのに・・。

父がいないのを見計らって、降ってわいたよう出来事に

母の一言は『半分づつ納骨すれば???』

いいのかな~~~??分骨???

お祖父ちゃん、そんなに一族と一緒が嫌だったのかな??

死んでまで、親戚付き合いをしたくなかったのかな??

父が帰国するまで、もめるに違いない。。

罪作りをやったくれたよ、お祖父ちゃん。。。

自分がどこに入るかちょっと考えさせられた夢子でしたっっ。。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あい)
2007-02-03 09:37:12
納骨堂って・・・すごい
私は死んだらどこへ入ればいいんだろう??
いやいや~まだそんな先のこと考えたくないな

お爺さんの意思を尊重させてあげて欲しいなと私は思う
あいさんへ (夢子)
2007-02-03 10:38:31
自分が入るときを考えましたよ~~。
夢子は海にでも散骨してもらいたいって・・・
だって閉所恐怖症で、暗くて寒そうな所はいやだっ!!

お祖父ちゃんが墓を作った意味がわかれば一番いいんだけど・・・ね。。まだまだもめそう~~~
すごいですね! (うえの)
2007-02-03 12:47:00
こんにちは~

夢子さんちすごいんですねぇ~!
一族だけの納骨堂ですか

ウチは、集合アパートの様な納骨堂です・・・
お墓は管理が大変で・・・移しました~(^^;)

それにしても、雪すごいですね!!!
スノボそこで出来るんでは!と思ってしまいました!

今日とか絶好のコンディションでしょうね~
あ~~~また、行きた~~~~~い(*^^)
納骨堂?? (きょぴ)
2007-02-03 16:38:42
それって凄くないですか?

一族が入れるって・・・
私は、、、って・・・実家にはお墓があるのかも不安になってきました。
Unknown (こまなみ)
2007-02-03 17:46:48
分骨されたらなんかかわいそうですね!
私もおじいちゃんのきもちを尊重できたらいいなと思います。
でも皆さんいろいろ考えがあるんでしょうね
でもみんなおじいちゃんを思ってのことでしょうね
うえのさんへ (夢子)
2007-02-03 19:29:47
こんばんわ~~。。お墓は管理が大変ですよね。。
なのにお祖父ちゃんが建てて、もめてますっ。。

今年は雪が少ないのでできませんが、時々スキーを引っ張り出して楽しんでましたよ。。
やはり、スキー場とは違いますがっっ・・・

夢子も一度は行っておきたいです。。
きょぴさんへ (夢子)
2007-02-03 19:36:33
納骨堂・・・夢子の実家の所では知る人知る、火の玉が出るので有名です・・。

ありゃ???きょぴさん、実家のお墓参りいかないのですか?

こまなみさんへ (夢子)
2007-02-03 19:40:14
お祖父ちゃんも事前にいってくれてたら、こんなに
もめる事無かったのに・・・。。
分骨するのも、なんだか・・・
まだまだもめそうです。。
Unknown (大工のしげさん)
2007-02-03 21:05:56
納骨堂

そんなのがあるんですか

でも難しい問題ですね。

おじいさんの意思を尊重するか一族のしきたりを守るか

難しいけどやっぱり分骨じぁないですかね

俺は、そう思います
大工のしげさんへ (夢子)
2007-02-04 00:34:24
ほんとに困った事をしてくれたもんだって・・
親戚同士でもめてどうするんだって・・思いましたよ。。まだまだもめそうです~~

コメントを投稿