夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

教育ママに変身。。

2007-02-04 00:24:43 | 我が家のワンコ達
おかえり・・・い


こんな行儀の悪いことを・・。

買い物から帰ると必ず中身をチェック。。

おやつ買ってきてくれたかを確認。。
飼い主に似て食いしんぼです。。

おやつの食べ方にもそれぞれ個性が・・・。

いきなりかぶりつく子、小さく切ってやらないと食べない子、

一度隠してから食べる子、他のが気になって他のをとる子。

同じ育てているのにやはり個性が・・・。

イクラ母はちゃんと訓練に出してお勉強したのに、

すっかりポーンと忘れちゃって、

お手、お代わりを同時に・・待てを言ったら一歩ずつ後ずさりを・・。

太郎父なんか、自分から寄ってこず、
持って来てくれよ~~~の態度。。

ペコは、おやつ見せたらひっくり返ってゴロ~~ン。。
何かカン違いを・・・。

おやつ1つ上げるにもえらく時間がかかる。。

今年は気合い入れて、躾を・・・・。

人様の前に出しても恥ずかしくないように
教育ママになるぞっっっっ。。

まずはおやつチェックの禁止から・・・。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雛のママ)
2007-02-04 02:24:27
うちも全然なってないです!
年を重ねるにつれ、過去のしつけ教室で覚ええたことは忘却の彼方に行ってしまったようです!
わけのわからない雛が入って、負けじとアホを競うようになってしまったみたい・・・悲しぃぃぃぃぃ
雛のママさんへ (夢子)
2007-02-04 09:53:07
いえいえ、小次郎お兄ちゃんもミュウお兄ちゃんもおりこうさんですよ~~。。
雛ちゃん、今お勉強中ですね。。そのうち立派なレディになるといいですね~~

アホの競い合いは我が家のワンコ達ですっっ。。
小さい脳みそが、カランコロンと音を立ててアホ道まっしぐら~~~~です。。
Unknown (あい)
2007-02-04 10:47:20
5匹もいるとそれぞれ個性が出るからねぇ
しつけ頑張って
逆に私はそんなワンコたちがすきなんだけどな
あいさんへ (夢子)
2007-02-04 19:24:15
ほんとに個性が全然違いますっ

教育ママになり、ビシバシ鍛えます~~~
ほほほっ (レオ君ママ)
2007-02-04 21:08:34
しつけ・・
あきらめました~しつけのことは~
シャン母さん1匹の時はしっかりやってましたが、
2匹飼いになって、
レオは、全然ダメです。
でも、まぁいいかな、
心が通じていれば・・・
美しい愛情
って、きれいにまとめ過ぎ?
実際は、いっぱい腹立つことあるんだけどね
レオ君ママさんへ (夢子)
2007-02-04 23:28:37
あきらめました~~~????どこかで聞いた歌のようですが・・・

レオ君とレオママさん・・美しき師弟関係では???
どちらが師匠さんか、はて???


コメントを投稿