夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

朝、目が覚めたら・・。

2007-10-16 05:42:36 | Weblog
おかえり・・・い

昨日は秋晴れ・・。

朝、目が覚めてから、思いついて行って来たのがココ。。
ゆめ吉さんの所で見たら行きたくなっちゃいましたっ。。



ココ門司駅はとってもレトロ。。昔のままに・・。

駅の玄関の所にバナナが・・バナナの叩き売り発祥の地。。



汽車でゴトゴト揺られて行って来たよ。。

展望台から海をみたら気持ちよかったぁ~

巌流島が見えたよ。。











バナナマンも健在。。

お散歩途中のマルのワンちゃんも・・チャッピ~ちゃんと言うそう。。

ダックスは船乗り場のアイドル??

海をボ~~と眺めてひと休み。。







ココ、骨董屋さん。。急な階段を上った上にある。。

ランチやお茶も楽しめるのだけど、まだ準備中だった。。

ちぇっっっーー

オーナーのおニイサンだかオジサンだかわかんないけど

とても味のある人で、寄ってみたんだけど・・。。



子供の頃よく来た門司・・。

赤レンガの建物があちこちに・・
去年も来たけど、やっぱりなつかし~~

近ければ毎日でも歩きたいそんな街だよ・・。


最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ブルーマウンテンコーヒー)
2007-10-16 07:16:01
港町は、おしゃれな町が多いですね
海をながめたり、懐かしい気分を味わうと癒されますね
素敵な町ですね…。 (dove-2)
2007-10-16 07:49:01
古くから港のある町は異国情緒を楽しめるところが多いですね…。
この近くの港には…あまりそういった場所はないようですが…。


ブルーマウンテンコーヒーさんへ (夢子)
2007-10-16 08:50:58
ほんとに港町って素敵な所がありますね。。
長崎や神戸や横浜など・・。
懐かしい建物見ると、ホッとします。。
今度懐かしい建物をします
また見てくださいませ・・
doveさんへ (夢子)
2007-10-16 08:54:54
夢子も住んでいる所はド田舎の山の中・・
たま~にこういう所に足が向きますっ
へへへっ授業サボって行ってきました

古くから外国との貿易が栄えた所は
やっぱり異国情緒がありますよね。。
おはようございます! (ゆめ吉)
2007-10-16 09:01:21
夢子さん、門司港の写真沢山載せて下さって
ありがとう!
面白い町なんですよ、門司港って・・
古き良き物があるかと思えば、高層マンションは建ってるは・・・
裏路地に入れば、昭和初期の町にタイムスリップした
感じになるしね。
また、クリスマスシーズンになると夜がめっちゃ
ロマンチックな街に変身しますよ。
ご主人様と一緒にいらして下さいさせ
もっと門司港の街紹介しますので、見て下さいね!
Unknown (雛のママ)
2007-10-16 09:47:46
門司港って行ったことないけれど、写真で雰囲気がわかります!
なんとなく港横浜にも通じるところがありますね。
横浜のほうがごみごみして人が多すぎるけど・・・。
潮のかおりのするところに行きたくなっちゃいました!
ゆめ吉さんへ (夢子)
2007-10-16 09:52:46
おはようございます。。

本当に門司は素敵な所ですねっっ
ゆめちゃんとお散歩・・羨ましいですよ
近かったら毎日でも夢子もお散歩したいです。。
また、今度ゆっくり夜の街もみてみたいです~

素敵な所の楽しみにしてます~~
雛のママさんへ (夢子)
2007-10-16 09:57:22
横浜や神戸に煮た情緒がありますよね。。


潮の香りまだするでしょうか~~~ここは横須賀~~って歌・。ママさんご存知ですか???
ママさんの『潮のかおり』でつい思い出しましたああ

すでに朝からテンション高く過ごしてます~
Unknown (あい)
2007-10-16 10:27:30
レトロいいですね
電車ではなくて汽車ですか???
こっちにはふらっと行きたくなるようなところがありません
羨ましいなぁ~
レンガ造りの建物の後ろに近代的なビルって・・・
そういえばこっちには明治村や大正村があってタイムスリップした気分になれる所がありますよ
私は今の時代より昔のレトロ感たっぷりの方が好きです
素敵ねぇ~~♪ (エー)
2007-10-16 11:30:03
何度か、九州には行ったけど、いつも素通り。。。
やっぱり、一度、行ってみたい場所です♪
バナナのたたき売り発祥の地だったんですか???
あのテンポの良い啖呵は、面白いですよねぇ~~♪
お祭りの夜店などで、聞いた覚えがあります。

コメントを投稿