夢子のTOYBOX

主婦”夢子"の日々

月のウサギって・・。

2007-09-08 00:02:22 | Weblog
おかえり・・・い


ビリーの入隊は結構いたんだねっっ

除隊が夢子だけでなくホッ

おかげで筋肉痛・・・あちこちサロンパスを。。

~~~~。。~~~~。。~~~~。。~~~~



主人が珍しい物を買ってきてくれたよ。。
『月のウサギ』。。へっ??

うさぎ草。。ウトリキュラ・サンダーソニー。。

何となく花がウサギに似ているからだって・・。

ウサギに見えるかしらん????

写真ではわかりにくいかもしれないねっ

この植物、食虫植物。。

根っ子の所で『補虫のう』があって、植物プランクトンを
食べるらしい。。ひゃああ・・意外だっっ

一年中花が咲くそうで苔玉にして楽しむそうだよ。。

ロマンチックな名前に似合わずたくましいんだねぇ。。

・・て、まるで夢子のようだっ

人に言われる前に自分自身でツッコミを・・





主人がこんな物を買ってくるとは・・・。めずらしっっ


    ・・・・・・。

あ~~~~~~。もうすぐ夢子の誕生日だっっ。。

もしや、これだけで済ますつもりかぇ????

ちぇっっっっーーーーー

まっいっかっっ。。愛があるから許すっっ

な~~んてちょい、おオノロケを・・・・
自分で言っておきながら照れる。。・・。

ああ、、アイスが溶けてきた==  

豆腐アイス。。抹茶味とココア味。。

一番美味しいのは豆腐バニラ。。豆腐をそのまま使ったアイス。。

ちょっとシャリシャリ感があってサッパリして後味よかったよ。。





dove-2さんの所で見た『ひじきのとツナの和え物・・dove風』

ひじきって煮て食べるもんだって思い込んでたよ。。

マヨネーズで和えてサラダに・・。枝豆で彩りを・・。

目からウロコ~~ですっ。。美味しかったですよぉっっ

後ろはお土産で頂いた、本場四国のかつおの角煮。。

これも美味しかったよ~~。。






ドライブの時で食べたランチ。。三瀬鶏のシチュー・・らしい

(シチューって書いてあった。。ガッカリ
パンもパサパサ。。

料理からお店の顔が見える気がしたよっっ







もうすぐ観月会が・・ある・・。

政治家さんもくるのでお話する機会が・・。

去年は、襟を正してしっかりして欲しいとお願いをした。。

また今年も同じ事を言わなければいけないのかなああ>>>

今度こそちゃんとやって欲しい。。

ホントは、月見て楽しいおしゃべりしたいのに・・。

観月会、楽しみ半減す・・・・。ちぃっっっ










最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雛のママ)
2007-09-08 08:29:19
夢子さん、もうすぐ誕生日なんだ!
おめでとうございまーす!早めに言っとこう!
ご主人からのプレゼント、楽しみですね!

豆腐アイスって、もしやアノおいしい豆腐屋さんのアイスですか?豆腐アイスなんてはじめて聞きました!

本当に、政治家は、普通の生活してないのかなぁ。あまりにも、社会一般人としての常識がないのに最近びっくりしてます。
食虫なんだ。。。 (シシ)
2007-09-08 08:36:15
食虫植物なんだぁ???
名前&花から、そういう風には見えないぃ~~~
可愛い花
上に伸びてる2枚の花びらが、うさぎの耳に見えますよぉ
ご主人様『誕生日のプレゼント』って言ってたのかな??・・・
言ってなかったら・・これはお土産という事で・・・
誕生日には、また何か頂きましょう~~~

ひじき~美味しそう~~~
マヨネーズで合えるんですねっ
鉄分摂るぞぉ~~~
田舎では、よく白和えにひじきが入ってますぅ~
Unknown (あい)
2007-09-08 10:12:11
ウサギ草初めて見ました
もううちの旦那はこういうサプライズしてくれなくなったよ、今ではアイスかケーキ、食べ物ばかりです

ひじきとマヨネーズおいしいでしょ
私も前にブログに載せたけど意外と合うんだよね~
ウサギ (mekomeko)
2007-09-08 10:52:15
「月のうさぎ」って言うんだあ

前にネットオークションで同じもの買ったけど

たしか 「うさぎ苔」だったような

「月のうさぎ」のほうがかわいいね



届いた時から 少々元気が無く

案の定 長くは持ちませんでした・・。

それに、食虫植物って書いてなかったような・・・。
可愛い花ですが…。 (dove-2)
2007-09-08 11:21:34
植物プランクトンって…どうやって与えるのでしょうか…?
育てている土の中に居るのですか…?

まさか…池から藍藻や珪藻すくってくるとか…?
Unknown (じゅりりん)
2007-09-08 11:22:40
こんなに可愛らしいお花と名前の植物が食虫植物なんだ~!
クリオネの恐怖の食事風景を思い出してしまいました
そういえば食虫植物って虫がいなかったらどうするのですか!?とか子供相談か何かで聞いたことが・・。
なんでもその個体の捕虫気管の一つでもが一匹の虫を捕まえることができたなら、一生涯分の必要なミネラルを補うことができるのだとか・・・。
食虫植物って聞くと恐そうなイメージだけど、貪欲な政治家さんよりよっぽど慎ましやかよね!
観月会かぁ~いいなぁ・・・しみじみ月が観たい
見えます! (レオ君ママ)
2007-09-08 17:42:00
ウサギに見えますよ、お耳がぴょン!
あ~季節も、お月見~
素敵なご主人ですね。

ノロケてるから、どさくさ紛れに
夢子さん何歳になるの~~~?
って、ウソウソ、あははは
聞かないよ~

お月見、レオ君またまたウサギになって、
月まで飛んでくかなぁ~~



Unknown (無敵)
2007-09-08 18:14:32
食虫植物って、売っているのは見たことありますが、自分で栽培したことはありません。食べるところ一度見てみたいと思っています。
夢子さんは19日ですか?何をプレゼントしようかな?困ったな~。
愛のプレゼント (ほっくんパパ)
2007-09-08 19:42:37
おのろけ、ご馳走様でした。
胸焼けがしてきた・・・

うさぎには見えないね~。なんとなく、カマキリの顔に見えるんだけど。

ひじきのとツナの和え物・・dove風、今度僕もやってみよう。本当にイケタ?
もしかして・・・ (あげさん)
2007-09-08 20:18:49
夢子さん、乙女座ですか??
ご主人、お誕生日プレゼントじゃなくて、「お月見」とかけて「月のうさぎ」をしてくれたとか
可愛らしいですねぇ~ いいご主人だなぁ~

アイスもひじきのサラダもおいしそう
ランチも一見おいしそうなのに・・・残念でしたね
外食しておいしくないと何だかしょんぼりしてしまいます
あ~、根っからの食いしん坊だ、わたしって

コメントを投稿