goo blog サービス終了のお知らせ 

&baby

子育てママのお気に入りたち

『桃屋』辛そうで辛くない少し辛いラー油

2010-01-22 14:29:20 | グルメ
『FOOD
パパ&ママお気に入りの調味料をご紹介

『桃屋』の辛そうで辛くない少し辛いラー油



パパの実家に伺った際にお父さんから教えていただいた商品
コレがまたイロイロなお料理に使えて絶品なんです

蒸し野菜をポン酢とラー油を加えていただいたところ
とっても美味しくすっかりはまってしまいました

早速、スーパーへ購入しに行き
パパもお気に入りですでに2本目をリピ買い

なたね油とごま油をベースに粗引き唐辛子で抽出したラー油に
香ばしいフライドガーリック&オニオンがたっぷり入って
サクサク食感とちょうどよい辛さでオススメ

鍋物にはもちろん、ラーメンや炒飯、豆腐サラダなど
少し加えるだけで美味しさがアップしちゃいます

特に辛いものが大好きなママには欠かせない一品に

コチラを購入して以来パパも野菜をたくさん食べるようになり
鍋物が多いこの季節、大活躍してます

  オススメ度 ★★★★★


ポトフ&お餅ディナー

2010-01-21 14:52:01 | グルメ
『DINNER
実家に届いた北海道野菜たち&いただいたお餅で夜ご飯

実家の母が注文していた北海道野菜たちでポトフを

今回は玉ねぎ・じゃがいも・人参をいただいてきました

玉ねぎ・じゃがいも・人参・きゃべつ・ピーマンは大きめにカットし
愛用のルクルーゼでコンソメスープでことこと煮るだけ

パパの大好きなシャウエッセンウインナーを追加し
最後に塩・こしょうで味を整えて完成



いただいたお餅は青海苔&ごまの2種類
青海苔は醤油に七味唐辛子を加え海苔を巻いて
ごまはシンプルに塩をつけていただきます

ではでは
パパの感想は・・・「おぉ~っ、美味い」とのこと
塩をつける食べ方にはビックリされちゃいました

作りたてのお餅だからかとっても柔らかくて美味しかったぁ

パパもママもお餅は大好き
お正月にもお雑煮でたくさんいただきましたが...

コチラは食べやすい1口サイズだったので
またまた食べ過ぎちゃいそうです


チョコレート菓子たち

2010-01-20 16:38:15 | グルメ
『SWEETS
ママの祖母からいただいたお菓子をご紹介

手紙や写真は送らせていただいているものの
baby出産後なかなか会えずじまいで...

チョコ好きなママのために
お年賀の手紙とともにお菓子をたくさんプレゼント



いただいた中からいくつかご紹介

『森永』デセール・ドール苺
季節限定商品で福岡産あまおうのコンフィチュール入りクリームがサンド
チョコレートでコーティングされたブッセケーキ

『ロッテ』チョココ
薄いラングドシャでチョコレートをサンド&コーティング

『meiji』アーモンドチョコレート
チョコレートコーティングされたアーモンド

『ブルボン』チョコリエール
イギリス産小麦全粉粒のビスケット生地にミルクチョコレートをトッピング

『ブルボン』チョコ&コーヒービスケット
小麦胚芽入りビスケット生地にチョコクリームとコーヒークリームをトッピング

うわぁ盛りだくさんで楽しみ~
ではパパと一緒にいただきまぁす

babyもだいぶ大きくなったので近いうちに会いに行きますね
おばあちゃんありがとう

「ダイアモンドクラブレストラン」ブッフェランチ

2010-01-19 12:43:50 | グルメ
『LUNCH
ママの高校時代からの親友たちとお出かけ

いつものメンバーでランチへ

またまたどこに行こうかみんなで悩んだ結果
恵比寿の「ダイアモンドクラブレストラン」に決定

もちろんbabyも一緒に
そしてなんと今回はパパも一緒なのです

駅で待ち合わせをしてbabyも一緒にごあいさつ

パパが顔を見せた瞬間、友人のbabyが号泣
落ち込むパパをなぐさめつつレストランへ

とっても立派でオシャレな外観



予約をしていただいていたのでスムーズに入店
先にフロントでお会計を済ませて2Fレストランへ

コチラのレストランはブッフェ形式でランチは \2,500
時間制限もないのでゆっくり楽しめそう



WBC公認のレストランということで
フロアには360℃スクリーンに加え関連グッズがもりだくさん

あまり関心がないママに対し
若干関心があったパパはワクワクした様子



前菜・冷製オードブルなど、グレープフルーツジュース

どのお料理も味付けがしっかりしていて美味しい
特にチキンの生春巻き、ペンネグラタン、アボカド&サーモンの前菜



サラダ・ローストビーフ

ローストビーフはカットしてテーブルへサーブ
グレービーソースと西洋わさびが盛り付けられた贅沢な1皿
お肉もしっかりとしていて食べ応え充分



パパがいただいていたシェフのこだわりカレー



パパがオススメのカレーをいただいてみると
ビーフたっぷりでスパイスも利いていてとっても美味しいっ
間違いなくパパが大好きなお料理でした

ママの大好きなデザートたちがキレイなタワーに



ではではデザートタイムへ



デザート①:クリームブリュレ・苺のグラスケーキ・コーヒーゼリー・チョコがけ苺・クッキー



デザート②:抹茶クリームブリュレ・カスタードプリン・チョコレートケーキ
メレンゲ・チョコがけ苺・キャラメルケーキ・チーズケーキ



デザート②:ヨーグルトムース・苺のグラスケーキ・クリームブリュレ・クッキー
ココナッツケーキ・フレッシュパイナップル・チョコレートケーキ

どのデザートもサイズが小さくイロイロといただけれ嬉しい
中でも苺のグラスケーキは何層にもなっていてお気に入りでした

お食事後もbaby達と一緒に遊んだり
みんなでゆっくりおしゃべり

そろそろライチタイムも終了

お料理が美味しいのはもちろんのこと
スタッフの方々も丁寧でサービスも行き届き
とても居心地のいいレストランでした

帰りがけに友人から旅行のお土産をいただきました(パパの分も)



ロクシタンのハンドクリーム・マカダミアナッツ・ドライマンゴー
ハンドクリームは大好きなラベンダーで早速使わせていただきまぁす

またみんなで美味しいものでも食べに行きましょ

  オススメ度 ★★★★★

「FELICE」ケーキオーダーバイキング

2010-01-18 12:02:41 | グルメ
『SWEETS
横浜にある「FELICE」のケーキバイキングに行ってきました
babyのパスポートを受け取りに行った帰りに寄ることに



横浜にはなかなか行く機会がなく
他の方のブログで知りずっと気になっていたお店だったので楽しみ



ケーキバイキング用のメニューが用意されていますが
ケーキなど11種類全てが店頭で販売されている商品
+ドリンク2種類(杯)で \1,980

オーダー式(1品ずつ)なのでゆっくりと席でいただけます
フロアも完全な分煙になっていてbabyと一緒でも安心



①苺のタルト、ブレンドコーヒー

1皿ずつとってもキレイにデコレーションされ嬉しいっ

バニラアイスが添えられていてとってもクリーミー
タルトはしっとりしていてカスタードの上にはホイップと苺がたっぷり
1品目からかなり贅沢度満点なケーキでした

お店の方がbaby用のお皿&カトラリーを用意してくださり
babyも一緒に苺をいただきました



②ベイクドチーズケーキ

チーズの風味が濃厚でしっかりと感じられ
添えられていた甘さ控えめのホイップが美味しい



③フルーツタルト

タルト地にカスタードさらにフルーツ盛りだくさん
フレッシュパイン、りんご、ブルーベリー、ラズベリーなどなど
大好きなアイスクリーム&チョコソースも嬉しい

たくさんのフルーツはbabyもモグモグ



④カスタードプリン

固めのしっかりとした卵の風味たっぷりのプリン
苦めのカラメルソースと添えられていたホイップが絶妙



⑤チョコレートケーキ、ホットコーヒー

上部はサクッとした食感で下のほうはしっとり
チョコも濃厚でバニラアイスと一緒にいただくと最高でした

もうちょっといただきたいところでしたが
そろそろbabyもご飯の時間

お店の方は皆さん親切で配慮がきいていて
オーダーもとってもスムーズでした

種類はそれほど多くはありませんが
1皿ずつ運ばれてくるのが楽しみなほどキレイにデコレーションされていて
どちらもとても美味しくいただきました

ぜひまた行ってみたいと思います

  オススメ度 ★★★★★