のんべえママ日記

のんべえママの独り言

夏祭り

2009-08-02 21:56:53 | Weblog
君がいた夏は遠い夢の中~♪
ではなくて、幼稚園の夏祭りでした。


おやじの会なる父親組主宰。
我が家のパパは幽霊部員っす。


しかし今日は休みなので働いてました。

てな訳であたしゃチビッコ2人連れてテンヤワンヤ


幼稚園の夏祭りとはおやじ達が出店を園庭でやって、チビッコ達を楽しませてくれるのさ。

先生達も浴衣着て参加。

若い女性達の浴衣は素敵ね(*^_^*)


出店はエアーガン・お菓子すくい・くじ引き・などの遊びから、たい焼き・フランクフルトなどの食べ物まで結構多彩。


せいたんが暴れない訳はない…。まずついたそばから園庭の水溜まりで全力で水溜まり遊び。
得意の徘徊。挙句に開会式で寝落ち。


寝た子を抱きながら四苦八苦してゆうたんと出店を回っていたら、兄登場。

交替してくれた!
ありがたや~


ゆうたん、たい焼き、かき氷、フランクフルトをぺろり。


エアーガンでは見事一番を当て、いい商品ゲット(^-^)v


と、ここでせいたん早いお目覚め。


→本領発揮。


普段はある柵は今日は取り払われている。
当然出て行く…

止めれば座りこみ、抱けば大暴れ。鼻水出しながら絶叫大泣き。


来年は連れて来ない事に決定。


おかげさまで疲労困ぱい、服はドロドロ。


ゆうたんは楽しかったらしいから良かった。
しかし、ゆうたんはお友達の輪に入るのが下手で心配。


お友達から寄って来てくれる事が多々あるので、嫌われてはいないようだけど、自分からは話しかけれない…
話しかけられても、嬉しいのに恥ずかしくて返事もままならず…


友達が遊んでいるところに『いれて!』と行く事が出来ない。


楽しそうなのを見てるだけ…


頑張って言えるようにならないと損するよ。
頑張れゆうたん(o^-')b