のんべえママ日記

のんべえママの独り言

入院へ

2008-12-15 22:20:16 | Weblog
あと1ヶ月でゆうたん入院。
手術そのものや術後に関する心配も多々あるけど
3泊4日をどう乗り切るかもかなり問題。

ママは一人しかいないのです。
ゆうたんは完全にママっこ。
せいたんもそれに近い。

それにせいたんの卒乳はありえません!

まぁ、昼間はごまかしがきくので6時間くらいはあげなくても平気だと思われるが。

パパは手術当日は休み。
それと3泊ともゆうたんに付き添って宿泊

問題は昼間だ。

せいたんを病室に連れていくのは無理。
ばぁばは・・・・
なんていったらいいか。
預けれなくもないけど、非常に疲れるだろうし
彼女には立って抱っこは無理なので寝かしつけ(昼寝)が・・・。
最近血圧も高いし。
病気で寝てばかり・・というわけでは決してないし元気だけど、
パワフル!!任せてOK!!というわけでもない。

母にも、兄一家にも、挙句には伯母さん達にまで
お世話になりまくりの我が家。

なんとか家族で乗り切りたいのだが、
パパは1日しか仕事休めないというし、
母&兄一家に助けてもらうしかないよなぁ。
申し訳なく・・・

兄にしても仕事があるし、昼間はお姉ちゃんに助けてもらうしかないが、
コウは病院にあまり行かせたくないし(病気もらったら嫌だから。)
母は運転できないし

うう~~ん。

ゆうたんに病室で一人で待つなんてことは無理だろうなぁ。。。

せいたん初の託児か??

悩むなぁ。

それに、ありえないとか言ってる場合じゃなくて、
断乳しておくほうがいいかなぁ

ブルーだわぁ

連鎖

2008-12-15 16:39:36 | Weblog
この時期はさけようがないのか???

やっと良くなってきたせいたんの中耳炎。
木曜日にもう一回で耳鼻科通いもおしまいか?と思っていたのに、
週末にゆうたんから鼻風邪をいただいた。。。。

2人でくしゃみ・せき・鼻水。

くしゃみも咳も似ていて聞いているだけじゃ、どっちがしたのかわからん(笑)

で、ふがふが言って苦しそうだから、耳鼻科行ったら
治りかけた中耳炎が再発・・・・・

いや~ん
また抗生物質が。
この2週間は薬漬け。

咳もひどくて、たんが絡んでまたゲロ
飛び出るゲロでした。
マーライオンかと思ったよ。

もう・・もうう・・・いや~~~~~!!!

ゆうたんはたぶんこのまま良くなるでしょう
何もしてないけど。
君の自然治癒能力を信じているよ。


嫌なのはママ。
鼻水止まりません。
蓄膿の予感。
すごく嫌な予感。
顔がもわもわする。
まだ痛くはないけど、かなりやばい感じ。


お願い!勘弁して!!