のんべえママ日記

のんべえママの独り言

初遠足

2007-08-22 18:03:27 | Weblog
誕生日の今日は幼稚園の遠足でした。
近くの川原まで子連れで歩いて20分弱。結構な距離。しかも今日に限って暑い(`ε´)
妊婦も必死だぜ。
ばぁばも連れていったけど抱っこして歩けるパワフルばぁばではないのです…
頼む…歩け!と言うママのオーラを感じたのか、行きも帰りも完歩☆
川原でのレクリエーションも楽しそうに参加(ママは必死)

ただ、幼稚園の超開放的なトイレが苦手らしい事に気付く。友達が気になってしない。先日まではしてたのに~…

実は朝から怒られまくりのゆうたん。誕生日だから楽しく過ごしたいというママの意気込みも空しくよいこに出来ないゆうたん。
ママはイライライライラ…
幼稚園でのトイレの事が更にママのイライラに拍車をかけ…
そのことがゆうたんにプレッシャーをかけ、トイレトレ不調に陥るという悪循環。

ガビーン。

しかし帰宅後『幼稚園楽しかったね☆』と言っていたので、ほっとした~
夜は優しいママになれますように…
明日は幼稚園でも家でもトイレでオシッコ出来ますように…

今日から3才!!

2007-08-22 17:43:22 | Weblog
ゆうたんは今日で3才になりました☆
3年前の今日、夕方頃におぎゃ~と元気よく生まれてくれた。
じぃじが『苫小牧勝ったぞ~(甲子園)』って言いながら分娩室に入って来たっけ。そのじぃじはもう居ないけど、今までのように大きな病気も怪我もなくゆうたんがスクスクと成長してくれるようにきっと見守ってくれるね。

去年は素敵なお友達が出来てあたたかいサプライズパーティーを開いてくれて秀樹感激状態だった。
そして今年もとっても素敵なプレゼントがお友達から届いて、またしても秀樹感激(*^_^*)

この1年でゆうたんはとっても成長した★

*言葉*
2語もイマイチだったのに、減らず口を叩くまでに…

*運動*
ジャンプしたりダッシュしたり。
やっ~と三輪車も乗れるように!

*生活*
お着替えを自分でやりたがり、少し出来るようになったし、靴もサンダルならはけるようになった。

*性格*
ガンジーじゃなくなった(笑)自己主張したり、色々な感情を表に出すようになった!

*その他*
お友達が大好きになった!!
お顔を描けるようになった。
数字が大好きになった。
*トイレ*
3才までに…と言う目標は儚く散る…。
誘って行けば、出るようになりパンツ生活だが、なぜか誕生日に後退の兆し。そりゃないぜ(-"-;)
*そして…*
もうすぐお兄ちゃんになります★☆

そ~んな1年でした。
これからの1年に望む事、それは欲を言えば色々あるけれど、どの親も願いは一つ。

健康で、怪我なく過ごせますようにd(^O^)b