のんべえママ日記

のんべえママの独り言

少年

2006-12-11 22:46:25 | Weblog
今日の午後は思ったより、気温が下がらなかったので
アスレチックや大きな滑り台のある公園へ行って見た

ボケゆうたんもやっぱり2歳児。
お外がうれしいらしく、つねに小走り
それに、時間帯と季節のせいかいつもはわりと混んでいるのにすいてる!

簡単なアスレチックの途中にある、トンネルになった滑り台がお気に入りのゆうたん。
いつもは園児や小学生と順番に滑るため
①上からゆうたんを滑り台に座らせる人と、②スピードが出るのでキャッチする人
が必要だけど本日貸切
ちなみに①はゆうたんが順番を守れないからではなく、何時自分が滑っていいのかつかめず、いつまでも立ち往生するため必要なのです(苦笑)

今日は②だけでOK
満喫していると、ゆうたんがぼけている間に
小学校の高学年くらいの少年2人がトンネル滑り台の中でワイワイ遊びはじめ
かなり盛り上がっている様子。
やっと滑り台の上に到着したゆうたん。
案の定・・・困っている

ちょっと、様子を見てから思い切って
「お兄ちゃん、ごめんね。一回だけあの子に滑らせてくれる?」
と、言って見た。
すると少年「あ!はい!」
と、慌てた様子で急いでどけてくれた
「ありがとう」というと「はい!」

なんだかとてもうれしかった。
そりゃ、公共の遊具だから順番に使うのは当たり前だし、
下から登ったりしている彼らは間違っているので
当たり前の成り行きかもしれないけど、
その『当たり前の事』を少年たちが出来た事が大事な気がする

ゆうたんにもそうなって欲しいなぁ