呟きの水底

愛フェレの話や愛ぬこの話
趣味の話(をた・歴史その他)
何となくの呟きをひたすらに

我思う故に我有り

2007-11-29 05:05:33 | Weblog
こんな時間にブログ。(爆)

いやなんか…濃密な時間を過ごしまくりで…。(^-^;
でも凄い充実。
楽しかったです。

またプチ廃人の予感。(爆)



本日会社に行ったら、やっぱり続きを言って来ましたです。
いやもう…お腹一杯。
もう一人の人曰く朝から機嫌悪いらしい。
昨日の余波の模様。
このYさんとお局様仲が悪いというか…。
お局様が苛めてるからねぇ。(^-^;

今の所というか、私はNoマークなので良いのですが。
逆に駅まで送らされたりする事もあるので。
なかなかに辛い。(爆)

Yさんと健闘を称え合いました。


仕事、午後から取引先が来ました。
営業マンと社長と私で今後の展開を話し合う。
一応方針が決まった所で社長は別の来客の所に。

其の後色々サイト談義に花が咲く。
そっか、此からは900の時代なのね。
モニターサイズが大きくなるからなのかしら。



充実した所で新企画を練る。
明日はメルマガ発行だし。<てかもう今日…

月末病院で休むので仕事前倒し。
結構ハードだぞ。(^-^;



何か色々裏話したり。
mentalな話をしたり。
人生それぞれ。
でも、それぞれでそれぞれが主人公な訳です。
みんなその人なりの視点を持ってる。
これは他人がどうこう言う事じゃないんですよね。

同じ怪我でも痛みの感じ方が違う様に。
他人には計り知れないモノが沢山ある。
計れないけど想像力を働かせる事は出来るのが人間。
そうやって歩み寄る事が出来るのが人間。

理解なんて所詮自己満足だけど相手が理解してると思ってくれたら、
それが理解になるっていうか。
親切とお節介の境みたいなもので。
相手が親切だと思わなければ幾ら親切にしてもそれはお節介。
親切という名の自己満足。

どうせ世の中自己満足なのですが…。
どうせなら相手に喜ばれる自己満足でありたいなぁ。



サイトを作るのって、やっぱり人との繋がりが欲しいんだなぁと思うです。
この気持ちを誰かが解ってくれたらとか…誰かと共有出来たらとか。
例え沢山の人が来てもカウンターが回っても、
生の声が聞こえないと誰も来て無いのと同じなんだなぁって。
自分の時はそう思うのに。
他人の時にはチキンで何もリアクション出来ない私…。

でもでも、貴方のためなら勇気の欠片を探します。
だって…伝えないと伝わらないから。

もう幾つか頂いたし。
ていうか…色々な人から貰ってるんだよね。
KちゃんとかSさんとかAさんとかRさんとか。
知り合った皆さんから。




ああ…こんなウンコサイトでも開いて良かったかなぁ。
話す切っ掛け位にはなってるかもなので…。


最新の画像もっと見る