
今日、美浜区内で参院選勝利に向けた決起集会を開催しました。数週間前から計画していましたが、お知らせする期間があまりにも短く、参加できなかった方も居られたと思います。大変申し訳ありませんでした。
私からは統一地方選挙後のことについて、市立海浜病院の存続・充実の取り組み、IR・カジノ誘致の問題、今月開催される「武器見本市」に関する内容や中止を求める県民・市民の運動について話しました。
海浜病院署名について、5月24日に、市立海浜病院の存続と診療科目の充実を求める署名を病院局に対し第2次分となる6,753筆を提出。第1次分の2,211筆と合わせて8,964筆を提出したことを報告しました。先日私のブログでも書いた6月4日開催された千葉市病院事業のあり方検討委員会で、「新病院」建設や経営形態の考え方が示されたが、政策的医療など市民の命と健康を守る「最後の砦」である公立病院は、公立として市が責任を持って運営すべきと話しました。
カジノ問題は、「人の不幸の上に成り立つカジノは誘致してはなりません。ギャンブル依存症など失うもののほうが多い」と訴えました。
斉藤和子前衆院議員が、かけつけてくれました。しんぶん赤旗号外(おにぎりビラ)で、①8時間働けばふつうに暮らせる社会に。②お金の心配なく学び、子育てできる社会を。③暮らしを支える安心の社会保障に。の「くらしに希望を-日本共産党の3つのプラン」を分かりやすく話してくれました。オスプレイの木更津への暫定配備問題については、緊急に学習会を開く予定との報告がありました。