今日は地元の高洲三丁目自治会のもちつき大会。機械は使わず、70キロのもち米をすべてつきます。薪を燃やしてセイロで蒸し上げる風景は良いですね。 自治会員には白もち(持ち帰り用)ときな粉・あんこ餅が振る舞われました。今は亡きSさんにつき方を教えていただき、つき手の中心になりました。ちなみに写真は、つく前のこねる作業です。これが一番の大変な作業です。