先日から作ってる、持ち手が一体になったバッグの制作第4弾です。

入り口付近、持ち手を残して裏と表を仮縫いして固定。

持ち手の縫ってないところを裏返して裏、表、それぞれ中表にしてつなぎます。

持ち手を表に返して、きちんとそろえて端を仮縫いする。

バイアスと本体を中表にして ふちにぐるりと縫い付けます。
バッグが小さいと持ち手が細いので、隣のバイアスを一緒に縫わないように注意!
(実は、私、一部一緒に縫って失敗してまた縫い直しました~^^;)

後はバイアスを裏にまわし、マチ針で固定してからひたすら手縫いでチクチク!
は~疲れた~~

入れ口にお好みのボタンを付けて出来上がりです。
私はセリアのお花の皮の留め具を付けました(前にはるはるさんに頂いたものです^^)

入り口付近、持ち手を残して裏と表を仮縫いして固定。

持ち手の縫ってないところを裏返して裏、表、それぞれ中表にしてつなぎます。

持ち手を表に返して、きちんとそろえて端を仮縫いする。

バイアスと本体を中表にして ふちにぐるりと縫い付けます。
バッグが小さいと持ち手が細いので、隣のバイアスを一緒に縫わないように注意!
(実は、私、一部一緒に縫って失敗してまた縫い直しました~^^;)

後はバイアスを裏にまわし、マチ針で固定してからひたすら手縫いでチクチク!
は~疲れた~~

入れ口にお好みのボタンを付けて出来上がりです。
私はセリアのお花の皮の留め具を付けました(前にはるはるさんに頂いたものです^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます