電波系DQNなお花畑つぶやき

加藤幸弘 twitterのつぶやきを集約しただけだよん♪

5月30日(水)のつぶやき

2012-05-31 02:37:16 | 日記
00:20 from web (Re: @morimotoyoshik1
@morimotoyoshik1 叱咤!ビンタ!首ポキッ!縛り上げて天井から吊るす!

00:23 from web (Re: @morimotoyoshik1
@morimotoyoshik1 保険の受取人を変更し一生安泰のためアレしよう!!!

10:06 from web
えっ!(仮)ちゃんは? QT @hasepai感動的だし、すげーなーとは思うけど、オトコが一番嫌う外濠を埋めるって作業を5分で見せ付けたってことだよなぁとか思っちゃうから俺には彼女が出来ないんだと思いました。ちゃんちゃん。

10:47 from web
先日,逗子を散策したせいか横浜にも行きたくなった.ローズホテルに泊まって重慶飯店の辛いマーボー豆腐食いたい.

10:55 from web
三浦三崎(三浦岬だっけ?)も見えるって荒井由実は歌ったがホントはドルフィンからは見えないのだが,あの坂を上り根岸の競馬場跡あたりを一周したい♪

10:59 from web
山手のドルフィンじゃなくて根岸のドルフィンだしなぁ・・・

11:01 from web
じゃぁ僕とセックスだけ付き合ってくれないかなぁ? QT @hasepai 大好きだけど付き合ってません!結婚もしてくれないんですよ!!

11:10 from web
三浦岬だとしても三浦岬ってない(あるのは三浦半島)ってことは,観音崎のことを歌いたかったのか・・・

11:11 from web
やっぱ三浦三崎かもな・・・(どうでもいいことだとわかってますよ,えぇ)

11:16 from web
知ってると思うけど僕は内気で人見知りなんだってば・・・(お膳立てしてもらうこと大好き♪)ってか,今度飲みに行こうよ~ QT @hasepai 自分で交渉してください(笑)

11:20 from web
同發は知ってるけど,炒飯は食った記憶が無いな.近々行ってみたぁ~い QT @masatotais同發の炒飯が好きです^^)V

11:25 from web
シンガポールからインドネシアのビンタン島は日帰りでも行けるなとか,バンコクからパタヤビーチも日帰りできちゃうぜとか言っておいて,東京在住の僕が逗子小坪の凛花に泊まりたいとか横浜のローズホテルもいいなと考えているあたり相当矛盾している.

13:44 from web
それがいるんだよネ~♪ @katopapabot QT @jusyoko_botっていうかさ、Twitterで、自分で自分の名言bot作るバカって俺以外にいるの?

13:45 from web
いままで温泉以外に群馬に行ったことあったっけ?

21:38 from web (Re: @Onmari666
@Onmari666 ちょっと古いんだけどどことなくオリエンタルな雰囲気だよね.以前はホリデーインだったかな.場所もいいんだよね.デートの最終地点として宿泊費もお手ごろだし(笑)

by katopapa on Twitter

5月29日(火)のつぶやき

2012-05-30 02:28:38 | 日記
13:37 from web
ホントだ!今まで気づかなかった!QT @maiplanetarium なぜ、区は墨田なのに、川は隅田と字が違うのだろう。

13:39 from web
レディガガのコンサート開催に反発したイスラム国家で半裸で踊るベリーダンスがあるのかが謎なんだが,本場ではどうなんだろう?

13:41 from web
ヨハネの生首を持ってこさせたサロメは多くの芸術作品のモチーフになったが,なんかの映画で観たサロメの踊りもベリーダンスだった気がする. pic.twitter.com/h0F278t8

13:47 from web
『男は女の最初の男になることを望み,女は男の最後の女になることを望む』と言ったオスカー・ワイルドが書いたサロメ(戯曲)も映画化されてるんじゃないか?探してみる.

15:10 from web
納得したよ QT @Harnyan726日本人はずっと「フリーライドした奴は村八分で叩き潰す」という方法で集団の秩序を維持してきたのではないか、だから生活保護の不正受給とか、フリーライドの匂いを嗅ぎつけるとそこに集団の秩序の崩壊の危険を感じて過剰反応するのでは?という話です。

15:12 from web
これにも納得.QT @andymfreejグローバル化に伴い日本でも二極化が進むだろうが、どうやって上位層を選ぶかという問題に対し、公教育のあり方を変えず、個人的な努力で対処するのであれば、次世代のエリート層は親が裕福な人達か飛びぬけた才能を持つ人達になるであろう。

15:14 from web
サービス業って製造業に比べて格差がでちゃうんだからコレでメシ食おうと思ったら格差はあって然りという定めを受け入れるしかない.

15:19 from web
新幹線駅を誘致し景気がさらに悪化したイナカ街と同じことを今さら言ってるところが相当にマヌケだよなぁ.『ツリー効果想定外…地元商店街「客減った」』yomiuri.co.jp/national/news/…

21:41 from web
@tnkmr0801 ざまぁとは思わなかったけど当たり前だろうとかアフォだなとは思いました.新幹線開通した後のイナカの商店街の惨状から学んでもよかったのでは?TDLができて浦安の商店街は売り上げがどれだけ上がったんだろう?

21:44 from web
そういえば中野駅周辺の再開発で地元が期待で湧き立っている一方で,それを手がけた東京建物は特損を出して苦戦中.地元の商店街が活性化するんだろうか?

21:45 from web
@tnkmr0801 そうそう 中村君はいいことを言いますネ.僕にはムリっぽ^^

21:48 from web
中野ブロードウエイの繁盛店を経営しているのは中野区の経営者じゃなく,来訪する客も中野区外から来ているってことじゃないかと.秋葉原や原宿もきっとそうなんじゃないか.

by katopapa on Twitter

5月28日(月)のつぶやき

2012-05-29 02:30:31 | 日記
03:11 from web
レディ・ガガのインドネシア公演は中止.バンコク市内にあったのと同じデザインのポスターがジャカルタにも貼ったようだがコンサートを開くためにせめて無難なデザインにしてごまかしておくべきだったのでは?yomiuri.co.jp/entertainment/… pic.twitter.com/lCJu024E

03:13 from web
バンコクのポスターにはコンサート料金が書いてあるけどジャカルタのポスターには書いてないのでは?csmonitor.com/The-Culture/La…

03:16 from web
同じイスラムのマレーシアでは開催したんだろうか?(そしてイスラムのブルネイはどうだったのだろう.そもそも金持ち国だが小国過ぎるかもな^^)

22:47 from web
生活保護は,カネがないヤツに与えるものではなく,働きたくとも働けないものに与えるべきもの.弱者と敗者と怠け者の区別をつけないと我々の富が失われる.弱者には,徹底的な保護が必要だ.敗者には,再度はい上がる機会を与えればいい.怠け者は,餓死してもかまわない.

by katopapa on Twitter

5月27日(日)のつぶやき

2012-05-28 02:18:01 | 日記
14:38 from web
久々に熱海の温泉に行き,オシャレで広い室内,オシャレな夕食・朝食を堪能.眺望もよかった.パタヤ(ジョムティエン)のビーチ,サメット島のビーチ,ビンタン島のビーチ,パラオのビーチ,みんなそれぞれだのう.

14:40 from web
大船駅でアジの押し寿司を買って行ったんだけど,熱海の駅の売店にも売っていた!(わざわざ途中下車することはないのだな・・・)

14:42 from web
帰りは,逗子で降り菊池タクシーで披露山公園へ.TBSの披露山住宅を散策し大崎公園にも足を伸ばす.大学生のときに初めて来て以来,何度も何度も来ているけど,ここはいい.

14:45 from web
披露山から急な坂道を下って小坪漁港にでて,ゆうき食堂で刺身定食も堪能.おおざっぱだけどまたこれもよし.

14:47 from web
材木座,(逗子)葉山,森戸,秋谷・・・には行けなかったが,今度来るときは折りたたみ自転車を持ってこよう.今はないけどなぎさホテルには一度泊まってみたかった.

14:50 from web (Re: @nokotachan
@nokotachan 素晴らしい!

15:05 from web
生活保護の短縮で生保っていうのか.知らなかった.

17:02 from Tweet Button
親は親,子は子だと思っていたが,成功した親族に寄ってたかるのをヨシとするのは発展途上国並の倫理観か.『もっと自分がしっかりしていれば…河本準一さん涙で会見 』news.livedoor.com/article/detail…

17:04 from web
そういえば,父が死んだ後しばらくして,金を要求してきた父の妹(北村知恵子)という叔母がいたっけなぁ(笑)用件を聞いてもとぼけててとにかく会いたいとw

23:10 from web
時々なんとなく見かけるBNEステッカーだが新宿とバンコクで発見.デザインが斬新とは思えないんだが,こういうパフォーマンスもあるんだな. pic.twitter.com/5Ic3noBw

by katopapa on Twitter

5月24日(木)のつぶやき

2012-05-25 02:23:09 | 日記
15:27 from web
シンガポールのタクシー運転手が,その強烈なシングリッシュで教えてくれた日本人女性が死亡したという交通事故はコレだったのか.『シンガポール、交通事故で日本人女性ら3人死亡』jbpress.ismedia.jp/articles/-/352…

15:32 from web
挨拶や食事や買い物できるくらいのタイ語はできるようになりたいが,簡単な作業指示以外で,仕事でタイ語を使うことはないだろう.タイ語の契約書などあるはずも誰でも理解する英語になるはず.

15:36 from web
私的に交流するとして,現地語のみ話す人と親しくなるってのもありえるんわなぁ.リンガ・フランカ(Lingua franca)の意味をいまさらながら感じ入る次第.こんなこともっと前に気づけよってこと.情けない.

by katopapa on Twitter