電波系DQNなお花畑つぶやき

加藤幸弘 twitterのつぶやきを集約しただけだよん♪

1月4日(土)のつぶやき

2014-01-05 03:13:38 | 日記

VAN HALENの"1984"に描かれたローマ数字 MCMLXXXIV を親友の田中がスラスラ読んだ.(千)+(千マイナス百)+(五拾+拾拾拾)+(五マイナス壱)という表現に比べると,アラビア数字の1984は素晴らしくわかりやすい. pic.twitter.com/gi52n0jcoi


ローマ数字だと3999までしか表現できない.当時はそれで足りてたのか?


@aritayuki 匿名で文句つけたいだけの人たちです.気にしないでください.深呼吸して気を休めておやすみなさぁ~い♪


どうみても『春(はる)』だ.そもそも(うすづく)で変換できなかった.QT @ktbimi_bot 舂く【うすづく】①臼に入れ、杵でつくこと。②夕日が西に入ろうとすること。「春」ではなく「舂」なので注意。


宇都宮vs田母神をハブとマングースに喩えてたけど,漁夫の利という言葉も頭に浮かんでくる.


こうして見ると,1984をMCMLXXXIV と揚言するローマ数字には不完全だが十進数の面影がある.フランス人は80を4×20+4(quatre-vingt-quatre)と表現するんで,ローマ数字を読んだらさらに混乱したんじゃないか.


やっぱアラビア数字って演算しやすいな!


MCMLXXXIV(ローマ数字)からquatre-vingt-quatre(フランス語表現)を引いたら千九百(漢字,日本語表現)になるって,わかるまでに時間かかるぞw


@tokyojoe_2008 どちらも泡沫候補と変わらん気がするんですよ.偉い人たちなんだけど・・・


学校いるときは平等でも,社会人になると男を捨てる男はいないが,女を捨てる女はいるってことだよね~ @InsideCHIKIRIN


女性に奢るのは投資です(キッパリ)QT @HiroyaYamada 「他人に奢る」という行為は、案外、自己投資だと思う。先輩が後輩にご馳走すれば、先輩の評価は高まる。「自分の評価を高めるために、後輩に奢る」という考え方自体はみっともないが、そういう効果があるのは事実だ。

1 件 リツイートされました

お正月になってからTLを流れるtweetが多くなった.追いきれんぞ.


手作業では大勢の欲求に安価に応えられん.原材料も安い外国産があるし労働力も途上国が安いから.原因はグローバル化した資本主義.QT @maiplanetarium 職人さんの貰いが少なく、大量消費の組織が儲かる社会。なぜそうなってしまうのでしょう。 教育か、マスコミか、広告か。


モテ具合によって投資効果が高い場合と宝くじ並みの運の場合があるんでしょうね~♪ QT @kabujirou @HiroyaYamada 女性におごるのは宝くじ買うのか、NHK歳末助け合いと同じ程度と思わないと・・。

1 件 リツイートされました