goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ看護婦ジャーナル

へっぽこ看護婦ジャーナルです。

日本語の質問です。 「睡眠時」の対義語は何でしょうか? 起...

2014-11-21 09:14:11 | 日記
Q. 日本語の質問です。 「睡眠時」の対義語は何でしょうか? 起床時だと、起きたときのみを指すように思い、違うような気がします 行動時というと、これも違う気がします よろしくお願いいたします

A. 覚醒時ではないでしょうか



Q. こんにちは。8月9日に、リクエスト質問をさせて頂いた者です。 失礼は承知なのですが、ご回答頂けないのは、私の説明が解りにくいからでしょうか。 長文でだらだらと書いてしまったので。 申し訳ありません。 もしアドバイス頂ければ、再度お願い致します。

A. 今晩は 回答が遅れた済みません ここ数日の私の回答が極端に少ないことで分かりますように、実は身内に不幸があり、時間がもてませんでした たった今回答致しました 参考になれば幸です



Q. お恥ずかしい話ですが、ある日、お腹を壊して誤って便座カバーに糞便をつけてしまいました、その後アルコール消毒してきれいにしましたが、大腸菌やウイルスは死滅しているのでしょうか。 生鮮や食品を扱う従業員が利用することもあるので不安で心配です。

A. 大腸菌は空気中では生きられないですよ。 大腸菌は乾燥に弱いです。 ウィルスは、乾燥に強くけど除菌に弱いです。