札幌のホテルで買って来たパンを食べて出かけました。
高速で小樽へ。
町並みを見て、ガラスのお店を少し見て
車に戻る頃、雨が降ってきました。
高速道路で移動中、すごい雨が降ってました。
お昼は遅めで、千歳のアウトレットで。
またナイキとアディダスで買い物をしました。
苫小牧に行って、船の乗船の手続きをしました。
乗船時間は、5時半で5時頃待合室へ行こうとしたら
小樽で降ったような雨が降り出しました。
帰りは、仙台へ行くフェリー。
フェリーでお風呂に入りました。
風呂のお湯が船が揺れて、ザブーンと波打ってました。
脱衣場に赤ちゃん用のオムツ替えシート(トイレとかによくあるベッド)
があったので、着替えがとても楽でした。
…一人でお風呂に入れたので、大変だったのだけど。
行きのフェリーはサンフラワー号でした。
帰りはいしかりでした。
帰りのいしかりの方が船の中の施設が豪華でしたが
車を駐車させるのが大変だったようです。
後ろ向きにスロープを下りて、とめたそうです。
高速で小樽へ。
町並みを見て、ガラスのお店を少し見て
車に戻る頃、雨が降ってきました。
高速道路で移動中、すごい雨が降ってました。
お昼は遅めで、千歳のアウトレットで。
またナイキとアディダスで買い物をしました。
苫小牧に行って、船の乗船の手続きをしました。
乗船時間は、5時半で5時頃待合室へ行こうとしたら
小樽で降ったような雨が降り出しました。
帰りは、仙台へ行くフェリー。
フェリーでお風呂に入りました。
風呂のお湯が船が揺れて、ザブーンと波打ってました。
脱衣場に赤ちゃん用のオムツ替えシート(トイレとかによくあるベッド)
があったので、着替えがとても楽でした。
…一人でお風呂に入れたので、大変だったのだけど。
行きのフェリーはサンフラワー号でした。
帰りはいしかりでした。
帰りのいしかりの方が船の中の施設が豪華でしたが
車を駐車させるのが大変だったようです。
後ろ向きにスロープを下りて、とめたそうです。