goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てLife☆

☆ユウシの成長
☆いい感じのcafe
☆旅行

卒乳★その後

2011-11-16 14:44:05 | ユウシの成長
卒乳してから数日しか経ってないので、まだお乳が恋しいみたいで、

寝る前は必ず『おちち、かいじゅう…』って淋しそうに言って寝ます。
(卒乳する為、お乳に怪獣の絵を書いた為)


可哀想って思ってしまって私が心折れそうだし…寝顔見ると今までのお乳飲まして寝かしつけてきた事
思い出して切なくなる(T . T)

でも、もうすぐ二歳だしここで頑張らないとっ(>_<)/

かわいい行動★

2011-11-16 13:44:28 | ユウシの成長
椅子を持ってきて、ママのお手伝いで皿洗い(^。^)

のマネっこ遊びにより、床じゅう水浸し!!!
でも、水遊びは子どものストレス解消になるらしいのである程度見守りますσ(^_^;)






次の写真はお昼寝の時自分で人形を寝かし、子守唄を歌ってる時の。笑

『ねんねころりー』だって!可愛かったぁ♡
ママ的に早く寝て欲しい重宝人は、歌だけうたってむくって起き出しまた遊び出したょ。産まれてこのかた
寝かしつけはお乳あげてだったから、なかなか眠れないみたいσ(^_^;)



卒乳★再挑戦★

2011-11-15 10:57:55 | ユウシの成長
1歳半頃に一度卒乳するために頑張ったんですが、お乳が好き過ぎて断念してましたが

来月2歳になるユウシに何とか無理なく卒乳出来ないかと考え、最終手段出しました!


その手段とは…お乳に怪獣の絵を書くです。笑(ネットの成功例を参考にしたんだょ(*☻-☻*))

ユウシはもう怪獣が怖い事が分かるので(昔は何が怖いかも判断つかず怖いもの知らずだった)
これは効いたみたいです。『もうお兄ちゃんになったから、怪獣さんがお乳は飲ませないって言ってるんだよ』って言い聞かせたら、血相を変えて『怪獣さんが怪獣さんが…』って言って飲まなくなりました。

前にワサビを塗っても、お乳無しで寝かせるのにドライブに出ても、強制的に飲ませない手段もどれも
ダメだったので、今回こんなにスムーズに卒乳できて、あっけらかんとしてしまいました。

成長を喜ぶとともに淋しいような気持ち・°°・(>_<)・°°・。
うちは長い方で2年近くもの間母乳を飲んでましたが、体をぴったりくっつけて触れ合う時間が長くとれて
良かったと思ってます。お乳が痛かったり、夜中お乳飲むので寝れなかったり、お乳が好きすぎて
家事の途中でも容赦なく飲みたがって家事中断なんて日常茶飯事でしたが、これもいい思い出になるでしょう(*^o^*
お乳が怪獣の絵が書かれてるので飲めない為、それの代わりを探してかミルクを欲しがるようになりました。



お乳無しの生活が慣れるまで、埋め合わせできる愛情表現をしてあげないとね。











積み木★

2011-11-12 20:43:23 | ユウシの成長
積み木で遊んでるなぁと思ってたら

いつも完成した時のお決まりのかけ声“すごいすごい”って叫ぶので、見てみると

ちゃんとした形になっててビックリ!!


一歳の時にお祝いで頂いたものなので、はや一年近く遊んできたけど形になったのは初めてです♩


夜、家でユウシとたわむれてる時いい笑顔★ユウシは、にやーって顔中で表現して笑うのw
私はスッピンなので絵で隠しますw

来月で2歳になりますが、少し会話出来るくらいになってます♩
だから今電話が大好き!パパからやグランマ、婆ちゃんからかかってくると必ずかわります★







感動★

2011-10-30 18:31:45 | ユウシの成長
ここ最近で一番嬉しい出来事がありました!!


ユウシがはじめて、ご飯を食べてる時にわざわざキッチンにいる私に振り返って
ハッキリと『おいしー』って言ってくれたよ♩しかも繰り返して何回も!

今まで言葉がはっきり話せなかったからご飯食べてる時もどう思ってるのかな?って
気になってたけど、こんなハッキリ言ってくれて涙が出そうなくらい嬉しかった♡


ちなみに今日は豚の角煮でした♩

前に、松居一代の圧力鍋を通販番組で衝動買いしてからというもの
カレーと角煮はこの圧力鍋のお世話になってます(^_-)
めちゃ簡単にできる♩カレーなんて圧力1分よ~♩
ってこのフレーズに負けて衝動買いしたんだった♪(´ε` )


そういや、最近我が家のバラが大輪をつけてくれます。園長のパパも毎朝
バラの採取に忙しそうです(*☻-☻*)