gooブログはじめました!

鉄道、登山、動物、植物、グルメ、歴史、名所、読書といった内容で、焦点の定まらない内容となってしまうかも😅

佐藤本陣跡、小土呂橋、教安寺

2022-09-14 22:40:00 | 東海道
JR川崎駅の駅前通りから東海道に入ったところに、佐藤本陣跡があります。上の本陣と呼ばれ、徳川家茂上洛の際に宿所となったところ。格式の高い本陣だったと想像できます。今はコンビニがたってます😅



その先の小土呂橋を渡ります。親柱がありますが、川らしきものはありません。以前、新川堀に架かる橋であったようで、昔の写真もあります。





その先、教安寺です。

創建

天文22年 1553

山号

乗山

宗派

浄土宗

本尊

阿弥陀如来


天文22(1553)に創建の浄土宗の寺。本尊は阿弥陀三尊立像。境内には、江戸中期に庶民から「生き 仏様」と敬われた徳本上人の六字名号碑があります。また江戸時代に鋳造された貴重な梵鐘も残されてお り、寄進を行った多くの人々の名前が刻まれています。




梵鐘です。

そして、この辺りが川崎宿の京口跡になります。




おしまい😀










最新の画像もっと見る

コメントを投稿