青山表参道街散策

結ゆいまーるは表参道の不動産会社です。
青山表参道街散策ページです。

本屋さんには夜に。

2009-10-28 05:46:53 | Weblog
本屋さんには夜の9時以降に行くのがいいです。
人もほとんどいなくて、状況によっては
「自分だけの書斎」になり得ることもあります。
閉店前の青山ブックセンター、静かで人もほとんどなく、
特にこの本を探しにというわけでもないのに、この環境の
おかげか、自分のアンテナが自然にそしていつもよりも
強く、自分が求めている言葉が書いてある本の方向へと
導かれていきます。
夜の本屋さんには、自分と波長が合う気が流れているようです。
 
 

南青山に映える美しいカフェ

2009-10-27 01:59:41 | Weblog
最近のお遣い物に南青山のYOKUMOKU
利用することが多くなりました。
なんと言っても自分の目と心が楽しんでいます。
新作スイーツもケースに並び、お店の前を通るたびに
ウキウキワクワクです。
こちらのお菓子は外国人の友人にも喜ばれるので
安心して選ぶことができます。
そして「Blue Brick Lounge」と名前を新たにしたお馴染みの
あのカフェも上品で美しい青レンガに装いを変えて、
静かな南青山の風景の一部となりました。


青山 デザインアワード2009

2009-10-25 22:22:36 | Weblog

今年も賑わいを見せている「アワードデザイン2009」。
表参道や青山通りにはクリエーターたちの作品が
所々に見られます。
そして、青山の街をキャッチコピーとして表現・デザインされた
フラッグが掲げられているのをご存知でしょうか。
一時通過した100点がデザインフラッグとして青山の街にお目見えです。
ひとつひとつが本当に素晴らしくて面白い。
多くの皆さんが青山に愛情を持って表現してくれいてることが
とても嬉しいです。
このフラッグたち、WEB投票で「一般審査賞」の投票をしています。
是非、このサイトを見て青山を感じてください。

あなたのお気に入りフラッグはどれですか?  ゆいまーる


秋の花々

2009-10-24 02:09:31 | Weblog
秋の花と言えば、思い浮かぶ花はたくさんありますね。
存在感というよりは、垣根の下や、木々に隠れてひっそりと
咲く花が多いようです。
自然界というのは良くできているな、と感動するのですが、
春の色の花、秋には秋の色の花、ですね。
同じピンクや黄色でも春と秋では色のトーンが違います。
そう思って見ると、彼らの季節への表現は本当に素晴らしいです。
原宿駅のミニ野草園にも、小さな可愛らしい萩やススキが
お目見えです。
朝のラッシュ時でもホッとさせてくれる、有難い存在です。


表参道の次に素敵な景色

2009-10-23 02:18:35 | Weblog
表参道は四季折々の風景を楽しめるとても
素敵な街だと、自信を持って言えます。
そしてもうひとつ、青山からならではの
景色を眺められる絶好の場所。
それはキラー通りから見る六本木ヒルズと、
フロムファーストの通りから眺める六本木ヒルズと
四季折々ではなく、365日同じ光景ではありますが、
それがまたその時の気分によって、切なくもあり、
エキサイティングでもあり。
時間帯によっても受ける印象が違います。
西日を受けて反射する姿もカッコよし、東京夜景の
ひとつとしてもカッコよし・・・です。

毎日見ても飽きません。   ゆいまーる
 

見上げてみれば、秋。

2009-10-22 00:15:57 | Weblog
ここ数日、爽やかで涼しい秋晴れの青山表参道です。
出勤時に、空が気持ちいいな~と見上げていたら、
ケヤキの葉が黄色になっていました。
そして足元には落ち葉がたくさん。
夜中から朝にかけて気温が低いのですね。
そして明らかに、季節が秋に向かっていることを
感じさせます。
表参道を歩く人々の装いも変わってきました。
近所のお惣菜屋さんには栗ご飯がでていました。

 

表参道の様子がまた少し変わっています。

2009-10-21 00:37:43 | Weblog
表参道の様子がまた少し変わりました。
なんだろうとよーく考えてみると、そう、今月は
ハロウィンなんですね。
この行事の準備が進んでいるのかもしれません。
そして、10/25(日)はハロウィンパレードが実施される
ようです。
このパレード、初めて日本で実施したのが原宿キディランド
なのだそうです。
ここ表参道が日本のハロウィンの発信地だったんですね。
今年はどんな装いと街の風景が見られるのでしょうか。
楽しみです。

 

表参道駅は楽しい。

2009-10-19 23:04:54 | Weblog
普段、駅を利用するときは何かと急いでいるのでゆっくりと
見てまわることはなかったのですが、あらためて時間をとってみると、
表参道駅のechikaって楽しいですね。飽きないです。
大好きなパン屋さん(ジャン・フランソワ)はもちろん、
改札を入ったところのオモ キノクニヤさんには、あまり見かけない商品もあります。
そして、定期的に変わる雑貨屋さんも魅力です。
電車を乗り降りするだけの場所ではなく、街の一部として楽しめる駅が
増えてきました。
きっとまだまだ知らないお店があるので、echika探検が必要みたいです。

 
 
 

きらきらと。

2009-10-18 20:09:57 | Weblog

南青山のPRADAの建築、日曜日の穏やかな西日を
受けてきらきらとしていました。
単なる平面ではないので、見る角度によっては
白く見えたり、少し赤く見えたり、東の空のまだ青さが残る
色が映って藍色に見えたり。。。
本当に不思議で美しい建築です。
お隣のOMEGAChloeが入っているビルも、
荘厳なパイプオルガンのようでした。
ほんの1,2時間くらいの風景ですが、秋の夕陽と青山の建築が
織り成す静かな演出を見にきてみませんか?


夕方4時~5時過ぎくらいが一番いいかな。  ゆいまーる


お店の空間を演出するために

2009-10-16 00:23:59 | Weblog
10時も過ぎたころ、表参道を歩いていると、
GALLARDA GALANTEでは男性2人が小さな花器に
丁寧に花を挿していました。
翌日からの店内の演出のための作業です。
夜の表参道では、日中賑やかなお店とは違い
店内の掃除、ファサードの掃除、空間演出の変更などを
見ることができます。
彼らのおかげで私たちは、ショップに一歩入ると
「非日常」を楽しんでいるわけですね。
今夜もどこかのお店でまた、明日からのための演出に
情熱を注いでいます。

 
 

マカロンに表現された和

2009-10-12 22:15:37 | Weblog
いつもウィンドウを楽しませてくれるピエール・エルメ
今回はマカロンのそばに茶筅が添えられていました。
それだけで雰囲気は洋から和へ。
マカロンのまるいまるいかたちが、和の表現にしっくりと
きているのかもしれません。
お茶会のときにいただく干菓子のようにも見えますね。
ちょっと視点を変えてみるだけでまったく違った空間を
演出してくれるお菓子の世界。
青山に点在するいろいろなツイーツのお店を見るたびに
足を止めて、小さな棚の中で繰り広げられる大きな世界に
感動します。

お菓子大好き。   ゆいまーる

秋晴れですね。

2009-10-11 22:38:35 | Weblog

朝晩は羽織るものが必要なほどになりました。
そして連休の日中は爽やかな秋晴れ。
とても心地よいステキな日々が続いています。
先週まで香りでしかその存在を知ることのできなかった
金木犀も、いまや秋の陽射しをたっぷりと受けて
オレンジ色を輝かせています。
ちょっとまだ日焼けが気になりそうな太陽と、どこからでも
風にのってくる金木犀の香りと、少し冷たい風が吹く街。
10月中旬の青山です。

しばらくするとまた景色が変わるでしょうね。   ゆいまーる


台風過ぎ去りし後の季節の香り

2009-10-09 01:21:45 | Weblog
昨夜は聞いたこともないような雨の音に、
台風を感じていました。
目覚めると、風は強いものの太陽が顔を出していました。
表参道を歩き原宿駅に近づくにつれ、独特な香りが
強まってきました。
銀杏です。
強風で実を落としたのですね。
台風のため駅の入場規制も行われ、人が
あふれかえった原宿ですが、秋の独特な香りの
おかげで出社への焦る気持ちが和みました。