ゆふのあとりえ

いとおしい暮らしを、つくるところ

ラクで たのしい ストーブ料理

2015-01-15 | たべもの

主に石油ストーブで暖を取って暮らしています

いまどきのエアコンはお利口さんだけれど
それでもエアコンは苦手…(夏も冬も…)

電池と灯油で使えるので停電のときでも安心
まぁ停電なんて滅多にないけれども…

ストーブの上が使えるのも便利で好き!



甘酒つくったり 何か煮たり

最近のヒット作は画像みっつめ
圧力鍋で牛すじ こんにゃく煮込み♪

お酒を思いきりつかうことで
臭みも気にならない♪♪

そのままでもいいけれど
これを粗く刻んで
大量ねぎ 里芋すりおろし などと合わせ
ねぎ焼き(すじ焼き)にしました

ねぎと里芋が大量にあるもんで…

煮こごり状の煮汁をリユースして
また何か煮ても とってもおいしい!
お肌もうれしい!!

体質にもよると思いますが
おべんぴさんにもゼラチンっぽいものは
いいんじゃないかしら…
繊維質のもの摂取するより合うひともいる気がする

ストーブの上でお湯を湧かして
ゆたんぽをつくるのも好きです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。