goo blog サービス終了のお知らせ 

夕暮れ時

ゲームの記録など

エリオスRのアプデ

2023-03-26 23:16:19 | 日記
エリオスR、アプデが入って編成画面が変わりました。


ヒーローでの編成画面に加えて



カード・フレームでの編成

簡易表示↓


詳細表示↓


編成画面をヒーローorカード・フレーム選んで編成できるようになりました。
使いやすかった以前の仕様にほぼ戻った感じ。ヒーローやフレームの入れ替えもスライドでできるし、アプデありがとうございます!


もう1つ改善されたのが、クエストパスのようです。


回復アイテム設定して、AP上限を超えてもループ周回できるみたい。
クエストパス使ってないので、今までがどういう感じだったのかよくわからないけど、アスタリアスタイルになったのかって思いました。クエストパス体験チケットもらったので、そのうち使ってみたいと思います。



明日でイベント終わるけど、バーガーとルビーもらえるミッションはしっかりこなそうと思います。




金沢遠征キャンペーン終了(スタオケ)

2023-03-24 16:44:17 | 日記
今日の15時ぐらいに、スタオケの金沢遠征キャンペーンが終わりました。

金沢のご当地周回した結果



それなりに集められたかな。

周回してて、良い結果だったやつ。




5枠全部特産品(かぶら寿司)とかかなり珍しい。
キャンペーン期間中だったから、1枠のドロップ数が多いです。

周回箇所は、かぶら寿司集めたかったので金沢の上級。

上級は、だいたいメロディボーナス1回では人数集めきれないのでSSSとるのちょっと大変かな。清麗の楽曲なので、月森くんいれば1回でも人集められると思うんだけど、今は親愛度上げも兼ねてるので清麗×メロディ要員はイベント報酬の桐ケ谷くんにしてます。他の4人は、みんなフィナーレゲージup持ちの刑部さん、流星くん、拓斗くん、SR桐ケ谷くん。サポートのカードは、月森くんを選ぶことが多いです。(たまにクリスマス刑部さん)

ご当地周回は、まだ金沢周回するべきかな?
桐ケ谷くんレベル100にしたいので、コロッケ集めに水戸の周回もしたいんだけどなぁ。



ところで、今日の15時から後夜祭の黒橡ガチャが開催されているので、スカウトチケットSPでひいてきました。7枚使ったけど、出ませんでした。まぁ、そんなもんだよね。
バスを引っ張りたい(訳:ガチャひきたい)気持ちはあるけど、次のイベントの詳細出てから追加でひくかどうか決めようかな。

そういえば、2周年の高山先生絵のカードは出ないのかな。(今回のは高山先生絵の確かビズログ表紙の絵だよね)
2周年絵の方だったら、即ひいてたと思う。
2.5周年の時でもいいから実装されないかな。
スタオケは、ハーフアニバーサリーの時に力入れてるような気がするからちょっと期待してしまう。

とりあえず、次のイベントの詳細待ってます。


スタオケログボ&エリオス司令室&アナデン進捗

2023-03-22 13:00:20 | 日記
最近、スタオケにログインする時になぜか1回ではログインできなくて、2回目にはログインできるという現象が起こっていたので、セカンドアニバーサリーのログインボーナス画面見ることができてなかったのですが、今朝は1回でログインできました。

今日のログインボーナス


久しぶりにログインボーナス画面見た。
七瀬くん新キャラだからそりゃこんな反応になるよね(笑)ログボ明日で終わりだな。



エリオスR
今朝は、ずっとエリオスの司令室の家具やぬいぐるみの配置をして遊んでました。


今までは、ウェディングの時のイベントの時の家具を置いてたけど、コインも貯まったし、ディノのピザ焼き用オーブンとキースの冷蔵庫置きたいなと思ったので、それに合わせて模様替えしました。
ぬいぐるみは、ビアンキとジュードを除くヒーロー全員いるはず。ブラッド様だけ2体いますが。ミラクルトリオのとことサウスセクターのところ。最初サウスは、アキラ、ウィル、オスカーの3人にしてたけど、オスカーの横にはブラッド様添えてあげたくて(笑)
ジュニアは、フェイスくんのミニキャラで隠れてて、ビリーくんとグレイくんはディノのミニキャラで隠れて見えてません。

模様替えなかなか楽しかった。



アナデン進捗



ガリユの冥が160になりました。
2日間で148→160に。トトシアターで複数回上がるのが大きい。

異節、典録集め


今狙ってるのは、ユミルの異節とウカノミタマ、ディケーの典録です。所持状況は、ユミル1、ウカノミタマ1、ディケー0です。
特にディケーが欲しい。典録だからなかなか出ないだろうけど。

ところで、記憶の書の順番ってどういう基準で並んでるんだろう?目当ての書確認するのに少し時間かかるのが気になってるんだけど。

話変わって、昨日の夜周回した後に、トトシアターで落ちたバッジをロボに渡してリサイクルしてたら、夢詠みの書をもらいました。


ロボ、ありがとう!
できれば周回でも夢詠みの書にお目にかかりたい。最近見てないというか周回自体サボり気味だったからなぁ。あわよくば、詩人さんにもお会いしたい。














スタオケSVイベント「宇賀神参上トナンテ」終了

2023-03-21 18:50:33 | 日記
スタオケのイベント終わりました。
お疲れ様でした。



順位は、95位でした。100位以内目指して頑張りました。ギリギリだけど、入れて良かった。ラスト15分前までは、ずっと手動で周回してたけど、ラスト15分きってからドリンクがぶ飲み+スキップチケット周回しては、コンサートを開くのを何度か繰り返してました。残り3分ぐらいでコンサートは、間に合わなくなるかもしれないなと思って周回を終えました。(フレンドさんとゲストさんの特効カードほんとありがたい)

ドリンクセット(大)は、確か4回ぐらい購入したのかな?1セット200ジュエルだから、計800ジュエル使ったのか。

なんで今回こんなに頑張ったかというと、宇賀神兄弟の才能のきらめきが欲しかったから。SSRチケットSPも欲しかったけど、それだけなら500位以内でもらえる。

イベント走った結果の、現在の才能のきらめき所持状況。


頑張った甲斐ありました。


宇賀神兄弟の育成素材の所持数。


これはイベント走った結果+ご当地周回した結果ですが。北海道出身キャラの育成素材ジンギスカンと金沢出身キャラの育成素材かぶら寿司の所持数の差よ。

3月24日の15時まで、金沢遠征キャンペーンやってるので、金沢のご当地クエスト周回頑張ろうと思います。

さて、次のイベントはいつからかなぁ?



エリオスR報酬カードget & 黒ウィズ新章ガチャ

2023-03-20 19:46:24 | 日記
エリオスRのイベント、報酬のヒーローカード1枚目に到達しました。



800万ポイント稼ぐの大変だった。時間かかる。
やっぱり4000万も無理そうなので、この1枚だけでもいっかって思いはじめてます。

クエストパスに手を出そうか悩みました。
(クエストパスって、ボス戦はチケットがあればループ周回延々できるだろうけど、クエストの方はどうなんだろ?テイルズ オブ アスタリアみたいな感じで使う回復アイテム設定したら、APの上限500にしばられずにできるのかな? ちなみにアスタリアのループ周回は無料なんだけど、アスタリアのゲーム自体がもうすぐサービス終了するそうです。残念。)

アキラくんのカード1枚ゲットできたから、
後はゆるくやるのもいいかも。

2枚目3枚目のカードやヒーローエンブレムは諦めて、ウエストセクターもしくはブラッドさま、ビリーくんイベント報酬に来た時の為に回復アイテム温存しておきたいな。


放置してたけど、エキスパート+ボスを3回以内に倒すのをあと2回やらなければ。1回倒すのは出来たんだけど、1、2戦目全滅したからなぁ。


次は、魔法使いと黒猫のウィズ。
メインストーリー完結してから、たまに無料ガチャひくぐらいしかしてなかったけど、
新章「想刻の魔道士~幻の大地 アルタリア~」が、始まってるらしいです。

なので、新章ガチャひいてきました。
10連分の石しかなかったので、10連だけ。



この子のSSがひけたから、即進化させてLに。スキル的には、ハル狙いだったんだけど、見た目はこっちの方が好きかな。

スタオケのイベント終わったらクエストやろうかなぁ。あ、アナデンの外史第6弾の真エンドもやらなきゃ・・・こっちは、アナデンまつりまでには終わらせたいな。

そういえば、アナデンのガチャひきたい欲が強かったけど、エリオスRのディノバースデー無料10連と黒ウィズのガチャひいて、少し緩和されました(笑)でも、エニもヤクモも異時層シャノンも欲しい。アナデンはもうすぐ周年だから我慢するけど。

いろいろやりたいことはあるけど、明日はスタオケのイベント最終日なので、そっちを頑張りたいと思います。