専業主婦も対象になるんですってよ奥様
> 直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかった場合
このほぼがクセモノだね
ヘタしたら私は当てはまるよ
全くじゃなくてほぼだもんね
と言うことで
ボランティアやっててよかったー
と思う次第ですよ
引きこもるの大好きだけど
社会的に定義されてしまうとさぁ…
今日もグループのみなさんとたくさんおしゃべりしてきた
楽しかった
私は引きこもりではありません
ハイっ

↑安心したところで今日のおかゆちゃん
シェルターの上で荒ぶっておられます
しばらくして覗きに行くと
シェルターの水の中に大量の💩してた
だから荒ぶってたのねん
ウフフ(๑・̑◡・̑๑)
私は 引きこもり 大好きで。
でも 最近 ボケ具合が すすんできましたので 危機感を持ちました。
ゆえしゅえさんは 色んなタイプの本を読んだり 美味しいものを 食べに行ったり 好奇心を持たれてる。
私も それが 大事だと思いながらも💦
あっ 次女様 ご存知かもしれませんが 12国記の スピンオフみたいなのに「魔性の子」って言うのもあります。
このシリーズは 断捨離しないで 置いています。
こんばんは(*^^)
引きこもり
いいですよねぇ🤭
いまの私は引きこもっていたら
スマホゲームするかYouTube見るか
ですが😓
なんと言うか好奇心はものすごく旺盛です
なんでも一度は首を突っ込んでみたい
いっちょ噛みBBAです
でもちょっと齧ったら満足して
すべてのことが極められないです💦
次女に訊いたところ
「魔性の子」をイチバンに読んでいるそうです
ぬかりはありませんでした次女…😇
画像が届いたんですが
30周年記念のガイドブックまで買ってました…
引きこもりは大好きだけど 支援は必要としないし深刻じゃないし 偽引きこもりです😅
実際に家族以外と交流もあれば話しもするしね
世の中には 好んで引きこもっているのではなく
家族以外に話しをするような相手がいない 孤独型?など
ひと口に引きこもりと言っても タイプがいろいろあるなーって思った次第です🤭笑
ゆえしゅえさん ボランティアやっててよかったねー😄
私も・・・えーと・・・カーブスに行っていてよかったよ🤣
専業主婦=職につかず、もっぱら家事に当たる主婦
広辞苑なので間違っているわけじゃないけど・・・違うと思う💦
語れば長くなりそうなので止めておきます😅
おかゆちゃんも引きこもらずに出てきてるねー
こんばんは(*^^)
そうそう
そうなんです
支援なんかいらない
引きこもりで困っていることはないから…
いや、運動不足では困ってますが😅
そうなんですよねぇ
支援がいるような引きこもりの方
当然身近にはいないので想像のし様がないです
もう私は引きこもりというよりはただのぐうt
げふんげふん
定期的に通うところがあるんだから
引きこもりの定義には当てはまりませんねー私たち🤭
ヨカッタヨカッタ🤩
もう多様性の時代()なので
専業主婦と一言で言っても辞書のように一括りにはできないですよね
おかゆちゃん
昔に比べたらかなり引きこもりになってます
たまーに出てきたらうん〇…😨