goo blog サービス終了のお知らせ 

70過ぎてもやめられない

四捨五入したら70歳に…

トシを取ってもやめられない
やめたくないと思えるものを
探す旅路の途中です

そう言えば上階の騒音問題

2025-03-30 20:50:06 | 
実はピタッと止みました
年末くらいから
それはもう不気味なくらい静か

でも
引っ越し熱は冷めてはいないんだなコレが…

思い出したように不動産サイトを巡ってみたり

そしてコレ↓


2冊とも読破
短編集は読みやすい
そしていろんな作家さんの文体を体験できるから
今後の指標にもなる

アリアドネの声
はかなり駆け足で読んだけどまぁまぁ

現在はこのアンソロジーのシリーズ
2冊分予約してる
予約入ってない気がしたけど
2冊とも予約たっぷり入ってた
それなりに人気なのか

早く読みたい
角川ホラー文庫いいかも

あぁなんてどうでもいい話題…

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつ)
2025-03-30 22:38:58
こんばんは☆

上階の騒音がピタッと止んだんですね
それはよかったです👍
それにしても去年までのうるささはなんだったんでしょうね💦

引っ越し熱は冷めていないんですね
今のマンションに不便とか感じているのでしょうか?
私は家が古いので老後に向けて引っ越したいのですが
残念ながら経時的に無理です・・・😅
何気に不動産サイトを見たり 家の間取りを見たりするのが好きです🤭

ゆえしゅえさんの読書愛を見習いたいです
私も読みたいのですが・・・時間がぁぁぁぁ・・・😔
すき間時間に読んでいるのですか?
それとも読書タイムを ちゃんと取っているのですか?
返信する
Unknown (ゆえしゅえ)
2025-03-31 13:56:35
なつさま
こんにちは(*^^)

ホントに…

子どものドタバタした足音
まったく聞こえなくなりました😮
たまーにドーンと振動を伴ってなにか落とすような音??
は聞こえてきますがそれは一瞬かほんの少しの間なので…
許容範囲内の生活音ですね

ただうちのマンション
住人の民度がけっこう低いです😔
それも引っ越したい理由のひとつ

入居当初はそうでもなかったんだけど
もう4代目くらいの人が入居していそうで
入れ替わりも激しくどんどん下がっていく民度…
仕方ないのかもしれませんが😓

ただうちも資金が潤沢にあるワケではないので
譲歩しなければならない条件は多く
それが悩みの種だったりします😒

でも間取り図を見てるだけでも楽しいですよね😚

読書はホントに「気乗り」です
読みたいっっ
って思ったときに時間があるかどうかが大きく影響します

時間の使い方がゼツボウ的にヘタなので
今回は上手くいった感じです🤭
返信する
Unknown (ヨーキー)
2025-04-01 07:18:55
おはようございます♪

昨日は 孫達と お食事会でしたが 帰宅後ダウン⤵️
ものすごく 疲れました。
気候のせいも あるのかもです。

上階の騒音 良かったですね。
我が家は 寒い間は 締め切っているせいか たまにドタンという音ぐらい。
夏になると 夜中に 韓流ドラマらしき音声が 大きくて💢
想像ですが 上階の方 お子さんが広いところに越され そちらに行かれてるのかも。
引っ越しは 私も夢見ますが 宝くじでも当たらない限り無理です。

小野不由美なんかは お好きではないですか。
返信する
Unknown (ゆえしゅえ)
2025-04-01 20:27:01
ヨーキーさま
こんばんは(*^^)

お食事会
お疲れさまでした( ^^) _旦~~
楽しいけど疲れますよねぇ😓

静かなのが普通であって
音に悩まされるのが異常な状態
集合住宅はやっぱり気遣いを持って住むべき
と考えます
まぁ集合住宅に限らず…
でもあるのですが😞

ホントに切羽詰まっていたときは
築年数とか考えないで物件見ていましたけど
(中古しか買えません😢)
余裕が出てくるとアレコレ要望が増えてきて…

私も宝くじ当てたいです😣

小野不由美
残穢を最初に読みました
読みやすい文章でお気に入りの作家さんになりました

現在次女が十二国記にハマり全巻紙のほうで揃えたらしく
一緒に読もうとウルサイです😫
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。