goo blog サービス終了のお知らせ 
From the Bullpen, into the Spotlight
目指せ60試合登板! 目指せホールド王!頑張れ中継ぎピッチャーズ!
 



昨日もデニー友利投手の話題でしたが本日も引き続き。。。

ソース: スポニチ大阪:「中日・デニー"米国仕込み"幻惑投法で60球披露

引用:


中日のデニー友利投手(38)が15日、1軍キャンプに合流。いきなりブルペン入りし全球種、計60球を投げ込んだ。腕の出どころがサイド、スリークオーター、上手と3パターンなら変化球も多彩。投球モーションもクイックとセットを自在に使い分けるなど、米国仕込みの幻惑投法を披露した。

****

レッドソックスに所属した昨季はメジャー昇格は果たせなかったが、収穫は大きかった。チェンジアップとツーシームの2種類の変化球を習得。シンカー、縦横のカーブ、直球を合わせて6種類の球種を3段階の角度から投げ込む。


...昨日は、「変幻自在のリリースポイント」ってフォームが不安定なだけじゃないよね、などと失礼なことを書いてしまいました。ごめんなさい。米国での成果だったのですね。制球が定まればいい線いけそうです。

落合監督からもいい評価を得ているみたいだし、これは本当に期待できそうです。ワクワクします。

そう、私の好きな木塚投手もいっていますが、バッターをアウトにすればいいのです。それも少ない球数ならさらによし。個人的にはあっという間に出番が終わってしまうのは寂しいけど、ちゃんとすべき仕事をしてかつ出番が早く終わるっていうのはいいことなのですよね。

あと投球フォームミーハーウォッチャーとしては投球ごとにリリースポイントが変わる、っていうのも目が離せません。

~*~*~*~*~

デニー投手とは無関係のおまけ:

横浜ベイスターズ公式ホームページ
2月15日(水) 春季キャンプリポート

...ここの写真がその筋のヒトには堪えられません (笑)。すごいメンバー。。。
秦投手以外の方にはぜひここのブログの常連になっていただきたいものです、今シーズン (笑)。

あと那須野投手が練習に復帰したようで。大事じゃなかったということですよね。無理はしないで、調整してほしいです。

にほんブログ村 野球ブログへ



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« キャンプ中の... 木塚 (明大) ... »
 
コメント
 
 
 
ひとまず安心 (gogo126)
2006-02-17 01:15:12
こんばんは。

デニー友利投手、まだまだ速球で抑えるピッチングが見たいような気もします。

で、吼えてベンチに帰っていくと。



> 秦投手以外の方にはぜひここのブログの常連になっていただきたい

うむうむ、わかっておられますな(笑)



那須野投手、まずはホッとしました。

思わぬところでしっかり練習していることがバレてしまいました。

本人にとってはさぞ不本意でしょう。

新庄選手が大好きらしく、彼同様努力を人に見せるのを嫌うタイプの方のようなので。
 
 
 
期待が膨らみます。 (ろーれん)
2006-02-17 20:52:22
yuanyuanさん、こんにちは。

デニーさんの話題が続いて嬉しいです。

オープン戦もまだだというのに、期待ばかりがパンパンに膨らんでいる状態です。



心配されていた那須野くんですが、検査の結果問題なかったようで良かったですね。

 
 
 
デニーさんがんばれ~ (yuanyuan)
2006-02-17 23:32:44
>gogo126さま



速球で抑えるピッチングを封印したっていうわけではなさそうなので、それ「も」見られるんじゃないでしょうかね。。。ってちょっと期待しすぎでしょうか (笑)。



秦投手だけじゃなくて、岸本投手も先発で見たい、っていうファンの方がいるかもと思ったんですが私は岸本はリリーフで期待してます。



>ろーれんさま



ほんと、期待しすぎるとそれがはずれたときが...いえいえ、そんなマイナス思考じゃいけませんよね。デニーさんはきっとやってくれます。



那須野投手、昨年は本人にとってもかなり不本意だったでしょうから今年こそは、無理せずに結果をだしてほしいものですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。