自覚症状 & しどろもどろ 2021年10月29日 | 日記 朝、???洗濯を干し終えると薬缶が開けっ放し???いつもの薬呑んだのか???残ってる錠剤を数えてみた???減ってるか?くず入れの中を見ると錠剤の包材がある!!呑んだ!!そろそろ危ないなぁ~~昨日はひと月に一度の公民館のパソコンクラブ講師はいないメンバーでひとつの課題をする誰かが提案したビスケットプログラミング最初の手順を説明したメンバーはパソコンクラブのベテランばかりのみこみは早い!説明した私、色々質問されるとしどろもどろ😥
目が覚めた⁉ & 面倒なこと 2021年10月21日 | 日記 朝、紅茶を飲もうとカップにティーパックをセットしたあれれれ・・・???ティーパックに茶葉が入ってない!あれ?まぁ!こんなこともあるんだぼんやりしていた目が覚めたこの前からいつも使っているメールアドレスを変更しているずっと前に契約していたプロバイダーが無くなったメールアドレスを変更するのが面倒で有料でそのまま使っていたところが最近になって何か契約内容が変わるとお知らせが届いたボケると家族も困るだろうと解約することにしたそれにしても面倒なことメールが入るたびにアドレス変更している💦💦そうそうパソコン教室の先生が言われていたIDやパスワード、きちんとノートに整理しとかないと
やっと出来た・・・ 2021年09月12日 | 日記 公民館の作品展11月かな???一人、2点と言われていた・・・2点目やっと額に収めた大きな作品に挑戦出来ないあれもこれもと思うけれど一日があっという間に終わってしまう子供の頃の夏休みのように毎日が休日なのに・・・
あれもこれも・・・やっとひとつ出来た 2021年08月22日 | 日記 公民館の秋の作品展いつ?かなやっと一点仕上げたどぉーと疲れた木版画二枚、試しに刷ったかすれているけれどもうこれでいいやもうちょっときれいに額に納めないといけないねあと一点💦クラブの部長さんも大変だなかなかメンバーが動かない私も含めて(笑)
しっぱい、失敗!! まぁいいか・・・ 2021年06月04日 | 日記 やっと出来た30分で出来上がるという「お薬手帳入れ」を作ったもちろん30分では出来なかったネットを見ながら105cm幅の布をポケットの寸法通りたたんで芯を張って上下を縫うポイントは診察カードを入れる場所の寸法を正確にでも・・・上下を縫う時に5ミリ縫い縮めてしまったので診察カードは2枚しか入らない( ノД`)シクシク…ついでに長~~い間放っていた財布を仕上げたコロナのため長い長い休みにやっと仕上げた作品布の在庫が減りチョッピリうれしい