goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずnoいえ

写真付きで
日記や趣味を書いていきます

最近…体調不良、久しぶりPCアート教室

2025年02月22日 | パソコン
この何日か
Scratchで苦戦している
楕円が上手く描けない…出来た楕円は中途半端
楕円の方程式、関数と説明されてもチンプンカンプン

このせいか???目まいがする
内科の先生に愚痴るも
耳鼻科に行きなさいって言われる始末




PCアート教室で
スマホの待ち受け画面を作り方を教わった
「設定から壁紙」

操作方法が分からないまま
毎月待ち受け画面を変えていた
写真を長押しして何となく出来ていたが…

これですんなり出来る!!

先生に頂いたドクターイエローの写真にカレンダーを挿入してみた



JTrimで「テレビ画面に画像を合成」


にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ



アイディアが浮かばない時は・・・

2025年02月01日 | パソコン
アイディアの浮かばない時のとんでもない作品

リングを反転させて組んでみた
そして
困った時のR(赤)G(緑)B(青)交換を使ってGIFアニメ


太陽と銀河



竜宮城に急ぐカメさん(須磨シーワールドのカメさん)


今日
PCアート教室終了後
メンバー皆でランチ
その後
播磨町東部コミュニティセンターで開かれている
「PCアート教室コンピューターアート展」見学

先生が他の教室で教えておられるPCアート展

皆さんの作品を見て習った作品のまとめ方、表現の方法が
とても参考になった

私たちは2番手、半月後に開かれる
メンバーの作品を見るのは楽しみ

少しでも真似出来るとうれしいな




とび出すポップアートカード・・・おひなさま

2025年01月31日 | パソコン
本を返すだけだからと買い物がてら海洋文化センターの図書館に行った

久しぶり 

港が近く大きな船が停泊中
波しぶきを見ると寒い、寒い、寒い


前回のPCアート教室の課題
とび出すポップアートのお雛様
やっと出来た

イラストの顔を家族の顔に入れ替えてみた
が・・・
不器用な手先で切り取るのに時間がかかった


顔をぼかすのにフォトの「背景のぼかし」を使った

「背景の削除」をよく使っているが
「背景のぼかし」で顔のぼかしも簡単に出来た





出かけるのは億劫で・・・Excelで図形「頂点の編集」

2025年01月27日 | パソコン
この頃
外にあまり出かけない

しかし・・・しっかり買い物はしている
食料品はネットスーパー
足りないものはジィ様が散歩のついでに買ってくる

先日
手芸に使うファスナーが欲しくなり
ネットオークションで注文してしまった
雑誌も今朝ネットで注文

出かけるのは・・・パソコン教室と図書館くらい


昨日のお遊びパソコンクラブ
Excelで「図形の頂点の編集」

私にはちょっと面倒な作業

円形を1/4円にするところまでは順調
雲の形を窓枠の外れた所から切り取る作業は  💦💦 
3枚目、適当に線を描き色をつけるのは
とても面倒な作業だった💦💦💦💦💦


家で自習
少々色がはみ出てもまぁいいかで
3Dモデルの図形を入れてみた




ちょっとスランプ・・・今日のPCアート教室

2025年01月25日 | パソコン
年末に友人にGIFアニメを見せた
「あぁ、動いてるね」と気のない返事

「2日もかかったんだよ」
と言ってみたものの
・・・あまり興味がないらしい

あれ以来
GIFアニメ作りはやる気が起こらない

今日は久しぶりのPCアート教室
JTrimを使って枠作り

梅の頃の明石 石ケ谷公園

石ケ谷公園の紅梅

玄関で日光浴しているチューリップ

前に友人と行ったランチ、前菜

先週
友人とランチの約束をしていたが急に中止になった
友人の旦那が入院したとか・・・2週間ほどの入院

誰かがこんな状態になってもおかしくない齢になってしまった
早く良くなって