☆Have a nice day☆

シドニーに留学中のYUのブログです

旅行6日目 グレートオーシャンロードツアー

2005-12-24 | Weblog
今日は8時出発だったので、6時半に起きました。早~
でもマレーシア親子が4時くらいに起きだして、もうそのあたりから半分目が覚めてて・・・ちょっと迷惑でした
朝ごはんは各自で用意してもいいし、$3.00でガイドさんが用意するシリアル、食パン、バター、ジャムなどを食べられるので、あたしたちはそれで。
前半は昨日のように海沿いを走り、「ロンドンブリッジ」っていう名所に。

景色は最高なんだけど、風が強い~

その後、今度は少し内陸の緑のあるほうへ。
途中でブレイクしたところに野生のコアラが 
ちょ~かわいかったよ
エミューもいたけどエミューはかわいくない

クリスマスはどこの店も開いてないから、お昼はこれまたガイドさんが用意してくれたパンとレタス、トマト、サラミ、チーズなどで各自お好みのサンドイッチを作って食べました。 

そして、この後私は・・・「山登り」なるものを体験しました。
ガイドのスティーブンが「Walking a mountain!」とかなんとか言ってるから、「あ~ハイキングみたいなのかな」と思ってたら、そんな甘いもんじゃなかった・・・

いや~キツイ
ほんとにキツイ

最初はま~ゆるやかな山道を進むわけだけど、途中から岩が出てきてホント登るのがキツイ・・・
雨もちょっと降ってきたし。←こんな余裕ナシ
ある程度景色のいいポイントに着いたころには、もう「ゼェーゼェー」言ってた。ヅカレタ・・・見晴らしは良かったけどね。

山から見た景色・・・自然のままの風景

下るのもこれまた足に力が入らなくて、滑りそうになるし危険だったわ・・・ま、これもいい経験だ
無事に山登りも終わり、この日はYHAではなく、1つのロッジみたいな所にうちらのグループが泊まる形。
夕飯は外でBBQ~の予定だったけど、天気が悪くなってきたから結局キッチンで作ることに。
できあがったのが、ソーセージ焼いたのと、ハンバーグ、マッシュポテト、サラダ、パン。オージーな感じだね~

こうしてゆるーく国際交流しながら、ツアー2日目の夜も更けていくのでした。
グレートオーシャンロードツアー3日目に続く。




最新の画像もっと見る