goo blog サービス終了のお知らせ 

△▽YT Chill House Work ▽△

夫婦共働、3児の母の日記です。

月曜旦那さんの憂鬱と近所のフリマとNARUTO

2016年06月06日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。





昨日旦那さんが参加した結婚式の引出物が
またまたステキで朝からあがりました*\(^o^)/*


ポップコーンとオハコルテの小鳥サブレ

いただきます!←



旦那さんは結婚式から昨夜
というか真夜中の3時頃帰宅しました。

しかし今朝無理やり起こして
Mちゃんを保育園に連れてってもらいました←

旦那さんの手帳を勝手に見ると

6日(月)
15:00~ T様 ◯◯警察署
16:30~ ◯◯副町長

とありました(*_*)
月曜日から気が重そうなアポだこと!笑
午前中で二日酔いから回復できるといいね。




△▼△



昨日は外に出ると3秒で汗が噴き出す程
陽射しが強かった沖縄ですが
日焼けも恐れず近所のフリマに行きました。
本当は出店したかったのに申込間に合いませんでした…




いっちょ前に散策してる人


ファイヤーキングとパイレックスがいっぱい



この方は全然知らない人です。すみません。。

この店はネイル関係のB級商品が沢山あって
カゴからどれでも3つ取って100円と言われました。
ビミョーーな商品しかないだろうなぁと思ったけど
探したらなかなか良いものもありましたよ。





この3つで100円。
赤色だけOPIがありました。
他にも色々あったけど、
半分くらいしか残ってないマニキュアとかもあり
よく見ないといけません。笑



△▼△



NARUTO66巻と丸々太った赤ちゃんです。



とうとう66巻購入しました!笑
これで最終巻まで読破出来るぞー!
ラストスパートやー


昨日実家で高校生の弟に壮大なネタバレをされ
若干モチベーションが下がりましたが
大好きなNARUTOももうすぐ終わり、、、
NARUTOとの思い出を噛み締めながら
大事に最終巻まで読み抜きたいと思います。



どうでも良い決意。









読んでくれてありがとうございました。

買い出しDAY

2016年04月24日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。



昨日のきとね市で、指輪を買いました。


ターコイズのピンキーリングと
ガラスのリングです。



リングがシルバー、台座が真鍮のターコイズのピンキーリング。
1つ1つ違う顔ですんごいかわいくて一目惚れでした。

MAXI MARKETさん
写真もっと撮りたかった~
ネックレスとかも全部超可愛かったです。
店舗は那覇みたいなので今度行ってみようと思います。


ガラスのリングは
HAPPY GLASSさんで買いました。

種類がめっちゃ沢山あってピンバッジ、ネックレス、
へアアクセサリー等見れば見るほど
可愛いのが沢山あって全部お手頃です。


どちらもこの夏大活躍する予定!!
あとは痩せるだけ!!



ちなみに一晩経ち、日焼けあとがめっちゃ痛い。

Mちゃんもすごく焼けてしまい反省、、。
次回から日焼け止めのこまめな塗り直しを怠りません。



△▼△



今日は我が家の野菜買い出しDAYです。

野菜の買い物はいつも糸満のファーマーズマーケット


にんじんー
きゅうりー
たまねぎー






野菜の他に、豚肉、挽肉、
たまご、そば、Mちゃんのジュースなどを買って
お会計¥3,625-でした。



お料理がんばりましょー
常備菜も作っていかないと。





読んでくれてありがとうございました。

これは良いコップホルダー

2016年04月22日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。



今日から妊娠37週目に入りました。

胎動が強くて張ります。
常にお腹が硬くて息が苦しいです。
赤ちゃんが動くたびに足の付け根がズキンッと傷み
ひぃぃ!っとなってます。
お腹も腰も痛くて前も後ろも支えながら
いてて… と言ってます←キモいわ

でも病院の先生には、
もう張っても特に安静にしなくていいから。
と言われています。

畜生…安静とかそういう問題じゃないんだよぉ
分かってるよぉ
先生は男だから知識はあってもこの痛さ辛さを
身をもって体験することは一生無いんだぁぁぁぁ

と言いたくなるくらいです。
(先生悪く無いから)


しょっちゅう、
ヤバイヤバイ陣痛くるかな…!
と思う瞬間があり1人で焦ってますが
もう少しだけ、出て来るの待ってほしい。
まだやりたい事があるのよ。。

先ず、明日は楽しみにしていたきとね市です。

前から行きたかったけど行けてなくて、
なんと今回で最後らしく
会場遠いけど行こうと決意しました。

お腹も腰も足も痛いし
Mちゃんもいるから大変そうだけど
旦那さんもいるし、楽しんで来たいです。


そして前々からちょくちょく
近所のフリマに出す物をまとめているんですが
フリマは5/8にあります。
場所は那覇市緑化センター(新都心公園)です。

予定日は5/12です。。。大丈夫かしら。


そうだ、産休中にやることリストに
Mちゃんのクリスマスの靴下製作がありました。。

友達に、もう12月の準備するなんて早いね~!
と言われましたが、いやいや2年前から先延ばしにしてます。。

材料だけは揃っている。

今日からぼちぼち始めます。。
お裁縫はほんとに苦手です…(´・_・`)
すごく時間かかりそう。



△▼△



昨日は旦那さんが仕事帰り髪を切りに行って
そのまま友人達との集いがあるってことで
Mちゃんと2人でした。

ご飯を作って食べさせて片付けて
お風呂入れて遊んで寝かしつけて…を
お腹の痛さと戦いながら1人でこなして余裕が無く、
↑という言い訳で旦那さんのお弁当の準備をすっかり忘れていました。

というか寝る前に、あ!明日の弁当どうしよ…
と思い出したけど、ま いっか朝考えよ。と寝ました。

けど寝坊しました。←


そんな時は楽な時短弁当です。いつも手抜きだけど。

右の牛肉筍しぐれは以前友人から愛知のお土産で貰いました。
温めるだけで簡単だし美味しいです。ありがとう。


朝から旦那さんの弁当を見て、
Mちゃんも~!Mちゃんも~!と懇願されて
小さい三色丼も作りました。
私のお昼ご飯になるはずだったのに。←

めっちゃ喜んでた。


ほんとにどうでもいい話ですが、
旦那さんが昨日
髪どんな風に切ろう~?と言ってきたので
坂口健太郎風の塩系にして来て!と頼みました。
パーマ出来ないから無理でしょ…と言っていたけど
カットだけでも塩系にして!と。


旦那さんは美容室ではなく、
10代の頃から通っている近所の理容室で髪を切っています。
写真を見せて、こんな風に。と言ったら理容師さんは
坂口健太郎を知らなかった様です。

でも仕上がりが驚くほど
めっちゃ坂口健太郎風で良い感じでした!!
私もその理容師さんに切ってもらいたいくらい。

今度写真載せますね。






△▼△


我が家の狭いキッチンの作業台には、
サラダ油とごま油、
そしてコップホルダーが置いてあります。

このコップホルダーを買ったのは去年の12月で
Amazonで、864円でした。



以前は、アルミ?スチールのシンプルな
4本立てるホルダーを使ってました。
多分ダイソーとかニトリだったと思う。。

でも足に着いてたパッキンが1つ無くなって
台に面してる部分が錆びてしまって
あと全体的にくすみが取れなくて買い替えようと決意。

初めは同じ様なシルバーのシンプルな見た目の物で
錆びなくてオシャレなの無いかな~と探しました。

でも口コミを見てて、
自分でも意外ですがコスパの良さに惹かれこれにしました。



これを最初に見たとき旦那さんは、

滅多に7本も立てないでしょ!
形いびつすぎるでしょ!
アクリル・プラスチックって素材微妙でしょ!
透明+白って安っぽすぎるでしょ!

と言いた気でした(なんでわかる)


でも本当に使いやすいし安定してて
掃除もしやすいです。一切くすみません。


こんな風に小さくして置いとけます。




7本立ててもなんかすっきりしてます。

なんか省スペース。



ちゃんと一番幅を取らないように計算されてるんでしょうね。無駄が無いです。
良い買い物しました。



読んでくれてありがとうございました。