goo blog サービス終了のお知らせ 

△▽YT Chill House Work ▽△

夫婦共働、3児の母の日記です。

スモークツリーとめだか

2017年07月14日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。








金曜日を乗り越えれば3連休…!
やっほーい!




でもUくんの咳と鼻水が悪化中。。
元気に過ごせますように。。




連休は遠出などする予定はありません。
やっと、収納部屋を大改革しよう!の予定ですが
子供達次第ですね。。











時期が終わる前にゲットしたかった
スモークツリーを買いました。


結構なボリュームだったのに
良く見ると半分くらい折れていて…

ドライにするため吊るしましたが
小さくなっちゃいました。





夜家事が一通り終わったあと
晩酌しながら明日のお弁当の下準備をする旦那さん







花屋さんにめだかが売られていて
Mちゃんにお願いされ買ってしまいました。。

4匹います。


でもこれエサはどうするんだろう…
水換えはどれくらいの頻度だろう

Mちゃんに育て方を教えないと。
すぐに死なせてしまったりしたら面目立ちません。

何に移し替えようかな〜
丸い容器はめだかが伸びて見えにくいと思いました。











これはいつかの夕飯
そうだ、焼肉食べよう。と有るものだけで用意


家にあるめっっちゃちいちゃいホットプレートは
確か旦那さんが前の職場のとき
結婚祝いとかで頂きました。

小さすぎて出番がありません。。。
ほぼ新品だけど、処分するべきですかね〜


だれか一人暮らしの人にあげたい。
そんな知り合いはおらんけど。
















読んでくれてありがとうございました。

照明を迎えました

2017年06月18日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。








今日はMちゃんの保育参観でしたが…

朝なぜか

お父さんと行く!

と言い出すMちゃん。。


え?
お母さんが行くんですけど?

って言ったけど

お母さんはUくんとお留守番!と言われ、、





そんなに言うならまぁいいかと
旦那さんに行ってもらいました。

なんでお母さんフラれたんだろ。

めっちゃ行きたかったのに。





保育参観では親子で風鈴製作をしたそうで。


Mちゃんは大好きなイトコの絵も描いてました。
可愛いわ〜。









▲▽▲







椅子にいつもかけてある手提げかばん、、



見苦しいですがいつものポジションです。






中には抱っこひもを入れています。




駐車場が家から離れてる事もあり
抱っこひもは必須です。
毎日毎日使うのですぐ取れるとこに。

帰って来たらすぐしまってます。





抱っこひもを卒業するまでこの見苦しさは続きます…











▲▽▲






リビングの照明をずっと探していましたが
この度、やっと購入しました。。











ごちゃついててよくわからんけども。

結構大きかったです。












おもちゃと絵本のとこに棚を投入して
もっとかっこよく収納したいな。


収納部屋も壁一面収納にしたいし
私の荒れ放題のクローゼットも整理したいし
玄関も片付けたいし


引っ越してからもうすぐ一年、、
未解決事項が多すぎる。。






目標は、年内に最終形態!















読んでくれてありがとうございました。







GLOBALのペティナイフ買った話

2017年05月11日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。






月曜日の夜から病院に泊まってますが
今日のUくんはほんとに元気で
酸素も外れました。
下痢でもないし久しぶりの超健康なUくん。
この調子をキープしたい。



明日の血液検査の結果が良ければ退院です!



夜旦那さんから
「お母さんがいい〜!!」と泣き叫ぶMちゃんの
ボイスメッセージが来ていました。

Mちゃん、ごめんね。明日には帰るよ。
そして旦那さん、仕事忙しい時期に
Mちゃんのこと任せっきりですまん。





朝お義母さんが付き添いを代わってくれたので
家に帰ってMちゃんと旦那さんを車で送り
お風呂に入って洗濯物をして軽く片付けしました。


洗濯物回し中



リビング

ネイトのおかげで床がいつも綺麗です。






そういえば、

実家の包丁がボロッボロでくっそ切れ味悪いので
母の日に包丁をプレゼントしようと思い見ていたら
自分たちのも欲しくなって我慢できず ←
結局お母さんのより高い包丁を買ってしまいました。

グローバルのペティナイフとシャープナーが仲間入


イケメン…!
めっちゃ切れ味良かったです。




ほんと物が増えて来たな〜…
いかんいかん








読んでくれてありがとうございました。





OXOの鍋

2017年05月09日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。







連休中新しい靴を買ったMちゃんは
「この靴めっちゃ速く走れる!」と言って
朝から元気一杯走ってるもんで
こっちまで前向きな気持ちになります。



走って駐車場に向かったら
車に着いた頃、汗だくでした。
ですよね。








▲▽▲






家にある、
4年くらい前に買ったニトリの片手鍋と
おばあちゃんから貰った両手鍋と
実家から持ち出したミルクパン



蓋が2つとも壊れました。
何でだろう。
ってか両手鍋の蓋のガラスが汚すぎる。




そこで思い切って3つ新調しましたー!



ちょっと、こんな写真しかなくてすみません。
分かりにくいんですがめっちゃいい感じで
1人テンション高めに料理しました。
味噌汁。



料理苦手だけど新しい調理器具は嬉しいですね。
大事に使って元とります。←









▲▽▲






実はまたまたUくんが肺炎で入院しています。。

前回と症状が似てたので早々に市立病院に来て
診断して貰ったらやっぱり肺炎。


旦那さんの仕事が忙しい時期なので
Mちゃんのお迎えやご飯、付き添いの交代も
両方のお母さんに助けてもらっています。


今回はまだ炎症も軽いので早めに退院できるかな。

チューブだらけのUくんかわいそうです。











読んでくれてありがとうございました。

やちむん市に行った話、乳幼児健診に行った話

2017年02月27日 | 買ったもの
来てくださってありがとうございます。







お腹すきました。。



土曜日、やちむん市に行きました。

これまでも持っていたやちむんが
Mちゃんに沢山割られたのですが

最近Uくんに1番気に入ってたのを割られたので
新調する決心がつきました。



全部ドット

左上の4枚重なっているセットを2つ購入しました。


当分お皿は買いません。




やちむん市、すごい人でびっくりしました。
2年前行った時はこんなに混んでなかったけど…

9時開始で9:10くらいには着いたのに
人気の作家さんのブースは大行列で
棚はすでにすっからかんでした。

シマシマポタリは開店1分で売り切れたらしいです。
インスタ見てると、
お皿を選ぶ時間も無く数秒で取ってレジに並んだ
とあり驚きました。


私は結局ドットばっかりしか買いませんでしたが
みんなやちむんが好きなんですね〜









▲▽▲







日曜日、Uくんの乳幼児健診がありました。



そこでなんと、両側停留精巣の疑いがあるので
精密検査を受けるようにと言われました。

衝撃…


1歳までに治らなかったら手術するそうです。
こんな小さい体にメスを入れるとは可哀想。


ググったら新生児の3〜5%にいて
低体重で産まれた子に多いとありました。
そういえば産まれたとき2600gだったんだよな、、



自然に治りますように。













読んでくれてありがとうございました。