gooブログはじめました!

OCNカフェから移ってきました。
まだ何もありませんが、よろしく。

沖縄慰霊の日

2024-06-23 18:30:57 | 日記
沖縄慰霊の日ですね。もう
79年になるのですね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗教の勧誘 | トップ | スタートアップページ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (kouungo60)
2024-06-24 05:52:47
第二次世界大戦では、日本の各地が空襲で被害を受けていますね。
沖縄は地上戦が行われたところなので、空襲以上に被害にあわれていますよね。

戦争を知らない世代が増えている今、平和のありがたさに感謝をして、もう二度と戦争をしてはいけないですよね。

今も地球上のあちこちで戦争・紛争が行われていますが、早く収まって元の生活が取り戻せると良いのですが。

今週も、元気に頑張りましょう。
いつも、ありがとうございます。
返信する
おはようございます (ただのデブ)
2024-06-24 06:09:51
 おはようございます。ヨーロッパでは安楽死を認めている国も多いですが、今、「死ぬ権利」についてフランスで議論が進んでいる。高齢化が進む日本でも認めざるを得ないでしょうね。
 沖縄、戦争以来ずっと、虐げられていますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。
返信する
こんにちは! (hidebach)
2024-06-24 11:32:35
戦争は絶対ダメ!!!

沖縄は、その結果です。

ボクは沖縄人ではありませんが、
戦時中、近所の仲間が防空壕にいて、
近くに爆弾が落ちて生き埋めになりました。

以来、ボクは閉所恐怖症が子供の頃より続いています。
返信する
kouungo60さんへ (ytakei4)
2024-06-24 19:29:12
戦争の体験、風化していますね。

いつもありがとうございます。
返信する
ただのデブさんへ (ytakei4)
2024-06-24 19:30:43
安楽死ですか~

いつもありがとうございます。
返信する
hide-sanへ (ytakei4)
2024-06-24 19:32:49
戦争体験者が高齢化で減っていますね。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿