gooブログはじめました!

OCNカフェから移ってきました。
まだ何もありませんが、よろしく。

鰻に白桃

2022-07-23 18:36:54 | 日記
今日、土用の丑の日。鰻を食べる。
ついでに地元の白桃も食べました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老化現象か? | トップ | 欠席 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (koungo60)
2022-07-24 05:46:51
ウナギに白桃ですか。
いいですね。
岡山と言えば、白桃ですからね。
妻も、桃は白桃しか食べないですよ。

いつも、ありがとうございます。
おはようございます (ただのデブ)
2022-07-24 05:54:54
 おはようございます。コロナ禍で換気が良く好調だった焼肉店、ウクライナ問題等により、牛肉が高騰、コロナの規制が緩み居酒屋に人が流れ、経営的に厳しく倒産するところも多いとか。
 今日は地区のお祭り、準備も有りますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。
暑中お見舞い申し上げます (鉄ちゃん爺や 黒田)
2022-07-24 15:55:31
岡山の白桃は暫く食べていませんね。

大阪のスパーでは和歌山の紀ノ川の桃が主ですから。

岡山の白桃は一味違う美味しさで忘れられません。

学生時代に伯母が岡山の瀬戸町に居まして従兄の
嫁さんが山陽町の白桃の生産農家だったはず。

伯母が生存中は岡山から白桃が私の母親あてに
送られてきましたがもう約30年も昔の話。

確か今頃が白桃の最盛期で次に草ケ部のブドウを
よく食べさせて頂いたものです。
kouungo60さんへ (ytakei4)
2022-07-24 18:25:39
岡山の白桃も全国区ではないものの
根強いファンがいるようですね。

いつもありがとうございます。
ただのデブさんへ (ytakei4)
2022-07-24 18:27:10
焼肉店、倒産が増えていますか?

いつもありがとうございます。
鉄ちゃん爺や 黒田さんへ (ytakei4)
2022-07-24 18:29:01
伯母さん亡くなって30年ですか?

いつもありがとうございます。

コメントを投稿