コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
秋田の温泉もいいなー (近所の)
2006-08-22 11:05:45
今回は入れなかったが秋田の温泉もいいで

すね。前回、数年前の年末に行った時は

一日で6本の湯に入りましたよ。

名前は結構忘れているのでいい加減ですが

地獄谷の泥湯(今年の冬に硫黄ガスで一家

全員が亡くなったところ)

アップル温泉、

駅の構内にあり湯の中に列車の信号機がある温泉。

小安温泉など

杜さんの写真のような白く濁った温泉は2つ

入った。トロっとしていい湯ですね。



汗でベトついた体もスッキリしますね。

それにつけても長旅お疲れ様。無事帰宅して

よかったですね。





 
 
 
ご近所のおにいさま ()
2006-08-24 08:11:53
一日で6つですか!スゴイですね~。

うちも温泉大好きです。

東北はいい温泉がたくさんありますよね。

ここ蒸けの湯も一度泊まって

ゆっくり入りたいな~と思ってます。

ほとんど宿には泊まらない我々ですが、

岩手の蔦の湯に一度泊まったことがあります。

JR東日本のポスターにもなった温泉で

旧館の建物は風情があってとてもいい感じです。

十和田湖の北にあります。おすすめです。



駅の構内の温泉ですか~どこでしょう?

長野の諏訪駅にもありますよね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。