今年は寒かったから、まきが悪く、いい収穫ではないようだ。
水はけも悪いようだし。
農協へ出荷し、高松へ流れていくそうだ。
「ここの持ち主なんか、お宅に買ってもらったら一番良かったんでなぁ」
と、おじさんは言うが、うちも、ただでさえ敷地が広いので、もう欲しくない。
草ばっかり生えるしなぁ。
畑の持ち主に頼まれて作っているので、農協に出荷するそうだ。
偶然、外に出ていたこともあって、1個、キャベツをくれた。
確かに20センチもないキャベツだから、大きくは育ってないなぁ。

お礼に、チオビタドリンクとバナナ3本をあげた。
おじさん、元気つけて、収獲を頑張ってちょ!
「買った方が安かったやん」と友達に言われたけれども…(笑)
でも、まあ、せっかくくださったので。

一気に収獲しないのか、まだパラパラ残っている。
農作業って植え付け、消毒、収獲と手間がかかり、天候に左右されるのだから大変だなぁ。