goo blog サービス終了のお知らせ 

YOUのぐうたら日記 in 四国

野生のきじ

雨のときには出てこないけど、晴れたら元気に走り回る野生のきじを見かける。

カラフルで大きな鳴き声(ギギー ギギー)をたてて走る。
その走るのの速いこと。
家の中でデジカメを出し、窓を開けただけで気配を察し、たたたーっと走って逃げ、もういない。

以前、うちの庭で何かを獲っていて驚いたこともある。



拡大すると ↓





拡大すると ↓





拡大すると ↓




拡大すると ↓


かなり前から見かけていたが、最近太ってきているように思う。
えさがたくさんあるのかな?

長女の親友のまさみちゃんが、「え、きじ? 捕まえたらきじ鍋できるやん」って。
誰が捕まえるんなぁ(笑)


ところが今日。
台風が近づいて洪水警報が出ているほどだから、きじも出てこないわなぁ、巣はどこにあるんだろうか? と見ていたら…。

ありゃ、白鷺のような白い鳥がいっぱい。
この鳥、夜行性で朝方に鳴いてうるさいのではなかったかな?

田に水が溜まってきていて、そこに何がいるのか?
ひたすら何かを獲っている。




拡大すると   ↓


我が家は市役所まで歩いて5分~8分くらい。
そんなに田舎じゃないんだけれど。
鶯の鳴き声は聞こえ、車の通行が少ない、とてものどかな場所。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事