コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
良いところですね
(
ぶちょうほう
)
2007-03-03 15:01:10
ルンバルンバ様 こんにちは
自宅の近くに良いところがありますね。
海に近いですのでその点でも風光明媚でしょう。
今回は記事の記述に基づいてネットの地図で追っていきましたが、ネットの地図では地名記載がなく、ご案内のあった「かずの里山ハイク」の図面と併用して追体験をしていました。
ことしは雪が少なくて、未だ枯野のような寒々とした眺めが残っていますが、山頂からの景観は季節を問わずに素晴らしいものがありますね。
御故郷(?)をしっかりと見させていただきました。
コメントありがとうございます
(
ルンバルンバ(管理人)
)
2007-03-03 22:37:30
ぶちょうほうさん、こんばんは。
>自宅の近くに良いところがありますね。
それだけ田舎だということです。風光は明媚ですが、他にとりえのないところです。
ただ住むにはいいところですよ。町の喧騒は嫌いなので、静かなこの町は気に入っています。
もうちょっと続きますのでお付き合い願います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
自宅の近くに良いところがありますね。
海に近いですのでその点でも風光明媚でしょう。
今回は記事の記述に基づいてネットの地図で追っていきましたが、ネットの地図では地名記載がなく、ご案内のあった「かずの里山ハイク」の図面と併用して追体験をしていました。
ことしは雪が少なくて、未だ枯野のような寒々とした眺めが残っていますが、山頂からの景観は季節を問わずに素晴らしいものがありますね。
御故郷(?)をしっかりと見させていただきました。
>自宅の近くに良いところがありますね。
それだけ田舎だということです。風光は明媚ですが、他にとりえのないところです。
ただ住むにはいいところですよ。町の喧騒は嫌いなので、静かなこの町は気に入っています。
もうちょっと続きますのでお付き合い願います。